期間限定海域と開催時期が被っているので、警戒陣の使用を前提に組んでいます。
今年の菱餅任務の編成制限は戦力が制限されるけど、羅針盤にはあまり悪さをしない感じですね。
画像の文字などが見づらい場合は、ウィンドウを大きくするか、クリックで拡大するか、スマホを横向きにしてください。
桃の節句mode一覧

季節感を大事にしつつ攻略したい時に。
私服 | Richelieu、Gotland、狭霧、潮/改二、峯雲 |
雛人形 | 山風、夕雲、松輪、佐渡、対馬、福江、第四号海防艦 |
差分 | 瑞穂、Commandant Teste |
【桃の節句】鎮守府近海の安全確保作戦2022

出撃海域 | 1-2 1-3 1-5 A勝利×1ずつ 1-6 ゴール到達 |
編成制限 | (駆逐/海防)3+自由枠3 |
報酬 | ・25mm単装機銃×2 or 開発資材×5 or 二式12cm迫撃砲改×1 ・菱餅×1 |
1-2 A勝利×1

ルート | AE 道中1戦 |
---|---|
編成 | 軽巡1、駆逐4 |
制空 | なし |
索敵 | なし |
- 5隻以下の編成で(駆逐+海防)4以上ならスタート→A。
- 高速統一なら軽巡の代わりに何を編成しても最短。
1-3 A勝利×1

ルート | AEFJ もしくは ADBEFJ 道中2戦 上回り |
---|---|
編成 | 軽空母1、駆逐4、水母1 |
制空 | なし |
索敵 | なし |
- 正規空母と(低速)戦艦を入れず、以下の条件を満たせばうずしおには向かわない。
- 航巡1、駆逐3、自由枠2
- 駆逐4、自由枠2
1-5 A勝利×1

ルート | A-D-E-J 最短 道中3戦(対潜3) 左ルート |
---|---|
編成 | 海防4 |
制空 | なし |
索敵 | なし |
- みんなひな祭り衣装でかわいい。
1-6 ゴール到達×1

ルート | AEGFB 道中3戦(対潜1 空襲1) 下ルート |
---|---|
編成 | 軽巡1、駆逐5 |
制空 | F航空 拮抗37 優勢83 確保165 |
索敵 | なし |
- 画像の例では空襲マスで制空権喪失だが、水戦を装備できる軽巡を採用すれば拮抗・優勢で割合撃墜できる。
【桃の節句】南西諸島海域、戦闘哨戒2022

出撃海域 | 2-1 2-2 2-3 S勝利×2ずつ |
編成制限 | (駆逐/海防)4+自由枠2 |
報酬 | ・高速修復材×5 or 給糧艦「間宮」×1 or 三式爆雷投射機×2 ・菱餅×2 |
2-1 S勝利×2

ルート | CDH or CEDH 道中2戦 |
---|---|
編成 | 正規空母2、駆逐4 |
制空 | Dマス 拮抗33 優勢72 確保144 Hボス 拮抗37 優勢81 確保162 |
索敵 | なし |
- 空母が下に配置されているのは警戒陣を想定しているから。
- 「水母1、軽巡1、駆逐4、高速統一」ならCEH道中1戦だが、編成が軽すぎてボス戦で苦労する。
2-3 S勝利×2

ルート | ランダム 道中2~3戦 |
---|---|
編成 | 正規空母2、駆逐4 |
制空 | Nボス 優勢81 確保162 |
索敵 | なし |
- 2-1との違いは岩本隊を大鳳の30機スロからHornetの36機スロに移したことだけ。
- 2-2より先に来たのは変更点が少なくて、操作を減らせるから。
- Jマスを経由した場合は10%でLマス(戦闘なし)へ逸れる。
- ここから空母の片方を軽巡に代えればどう進んだ場合でもボスへ固定できる。
2-2 S勝利×2

ルート | CEFHK 道中1戦 |
---|---|
編成 | 正規空母1、駆逐2、海防2、水母1 |
制空 | Kボス 優勢41 確保81 |
索敵 | なし |
- 海防艦を使った迂回ルート。
- (駆逐+海防)4が任務で指定されていてボスマスの攻撃力に不安があるので、海防艦は運の高い艦娘を選んで主砲カットイン装備にする。
- ボスマスは単縦陣を選択。
【桃の節句】決戦!敵機動部隊を叩け!2022

出撃海域 | 2-4 2-5 7-2-2 S勝利×2ずつ |
編成制限 | 空母系1+重巡級1+軽巡1+自由枠3 |
報酬 | ・開発資材×10 or 補強増設×1 or 勲章×1 ・菱餅×4 |
2-4 S勝利×2

ルート | BGHIKLP or BCGHIKLP or BCFJLP 道中3戦 |
---|---|
編成 | 軽空母2、航巡1、軽巡1、駆逐2 |
制空 | Fマス 優勢72 確保144 Lマス 優勢84 確保168 |
索敵 | なし |
- 下ルートに入りやすく、上ルートの場合でも戦艦のいるMマスには向かわない編成。
2-5 S勝利×2

ルート | CEIO 道中2戦 下ルート |
---|---|
編成 | 軽空母1、航巡1、軽巡1、駆逐3 高速統一 |
制空 | Cマス 優勢36 確保72 Oボス 優勢42 確保84 |
索敵 | 分岐点係数1:34 |
- 重巡級が指定されているので正規空母を入れられない。
- 一応、潜水艦を使って開幕ランダムにして無理やり上ルートを目指せば使えなくもないけど。
- その場合は「正規空母3、重巡級1、軽巡1、潜水艦1 速力:低速 分岐点係数1:49?」など
- 一応、潜水艦を使って開幕ランダムにして無理やり上ルートを目指せば使えなくもないけど。
7-2-2 S勝利×2

ルート | BCDIM 道中3戦(対潜1) |
---|---|
編成 | 戦艦級1、正規空母1、航巡1、軽巡1、駆逐2 高速統一 |
制空 | Mボス 優勢359 |
索敵 | 分岐点係数4:69 |
ツ級 | Bマス 1隻 Mボス 1隻 |
- ボス艦隊に戦艦がいないので、S勝利のために戦艦級を入れたい。
- 制空権を取るのが難しいなら、伊勢改二を高速化して編成するのもアリ。
- 7-2-1が終わっていないならコッチを参考に。
ひとこと
捷三号作戦が進行中だからなんでしょうけど、あっという間に終わっちゃって「え、なんか見落としてる?」って気分になります(´・ω・`)
コメント