艦これ - イベント攻略

スポンサーリンク
艦これ - イベント攻略

【艦隊10周年記念任務群】艦これ攻略編成例

まさか震電改が来るとは……たまげたなぁ※工廠任務 紫電改四が二つ必要です出撃任務の方はまぁ、捻ったものは無いですね。【艦隊10周年記念任務】吹雪型駆逐艦、抜錨!編成条件吹雪型4人を含む 他自由出撃海域1-1 鎮守府正面海域1-2 南西諸島沖...
艦これ - イベント攻略

E6甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【決戦!硫黄島逆上陸作戦】攻略編成例

やることは多くても、最後の最後を除けば「こんなもの?」って感じの難易度だったかも。もちろん、手持ちの戦力次第ではあるけど。……それにしても、本当にE2の方が難しかったとは……。参考攻略の流れE6-1戦力ゲージ1 伊号作戦部隊E6-2輸送ゲー...
艦これ - イベント攻略

E5甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【出撃!八幡部隊】攻略編成例

事故ポイントはあるけど、理不尽さは弱くていい塩梅でした。硬すぎる敵もいないし、戦闘行動半径も特効持ちの機体と割と噛み合うし、熟練度をむやみに剥がさないし、工夫できるポイントもあって、綺麗にまとまった海域ではないでしょうか。参考攻略の流れE5...
艦これ - イベント攻略

E4甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【伊号輸送作戦】攻略編成例

簡単です。感覚的には前段作戦2番目ぐらいの難易度です。2番目……E2……うっ、頭が……。攻略の流れE4-0.5ボスマス開放ギミック 横須賀防備戦隊 伊号作戦部隊E4-1輸送ゲージ 横須賀防備戦隊 伊号作戦部隊E4-1.5ボスマス開放ギミック...
艦これ - イベント攻略

E3甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【敵空襲部隊を討て!】攻略編成例

普通のイベント海域ですね。E2は悪い夢だったのかな?(ぐるぐる目)参考:攻略の流れE3-1輸送ゲージ 第二水雷戦隊E3-1.3スタート2開放ギミック 第二水雷戦隊E3-1.7ボスマス開放ギミック 第二水雷戦隊E3-2戦力ゲージ1 連合艦隊E...
艦これ - イベント攻略

E2甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】

嘘みたいにハマりましたが私は元気です(大嘘)いくらサブのいない矢矧を出さなかったとはいえ……装甲破砕ギミックの基地防空において、非常に高い制空値を要求されます。少し下でも触れますが、これを達成できない場合、乙に落とすことを検討した方がいいか...
艦これ - イベント攻略

E1甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【S21作戦】

とりあえず、E1甲は簡単でした。攻略の流れE1-0.5ボスマス開放ギミック 横須賀防備戦隊E1-1戦力ゲージ1 横須賀防備戦隊E1-2戦力ゲージ2 横須賀防備戦隊この海域について札は横須賀防備戦隊のみ。基地航空隊は1部隊使用可能。対潜マスと...
艦これ - イベント攻略

2023年【早春任務群】艦これ攻略編成例

軽巡旗艦の5-5は矢矧任務以来ですね(震え脚)Gotlandを使う編成、使わない編成をそれぞれ考えてみました。一応。瑞雲改二(六三四空)が手に入る任務(選択)と、同装備の★6以上を更新する任務があります。改修から始める場合、廃棄分と合わせて...
艦これ - イベント攻略

2023年【Valentine任務群】艦これ攻略編成例

単発の任務二つと演習が一つだけだから、気楽にやれますね。本命は【早春限定任務】の方かな?バレンタインmodeの艦娘多めで攻略しています。早春任務群もできました。↓からどうぞ。バレンタイン2023限定任務【一号作戦】編成条件軽巡級2+駆逐2 ...
艦これ - イベント攻略

2023 令和五年【節分任務群】艦これ攻略編成例

豆交換に四式重爆 飛龍(熟練)が存在しています。運営のツイートによると「四式重爆 飛龍(熟練)も最大1つ獲得可能」とのこと。というわけで、豆は最低でも30個は稼ぎましょう。また、開発資材も60個必要です。とにかくウィークリー2個だけ先に上げ...
スポンサーリンク