【改訂】艦これ 2023年の牧場にオススメの艦娘とその優先度

艦これ - 改修・牧場

念のため「牧場とは何か」について説明。レアな装備を手に入れる等の目的で二人目以降の艦娘を育成する行為を牧場と呼びます。

また、これは牧場とは違うかもしれないけど、強力な艦娘の複数持ちはイベントの札対策にもなります。

このページでは装備・複数持ちの有用性と育成の手間を考えたオススメ度を記しています。

※それぞれの並びは未改造時の図鑑No順です

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. 優先度:甲
    1. 長門改 陸奥改 Lv30
    2. 伊勢改 日向改 Lv10
    3. 雪風改 Lv20
    4. 加賀改 Lv30
    5. 蒼龍改二 Lv78 飛龍改二 Lv77
    6. 大井 北上 改 Lv10 改二 Lv50
    7. 千歳 千代田 航改 Lv35 航改二 Lv50
    8. 翔鶴改 Lv30 瑞鶴改 Lv25
    9. 三隈改 Lv30
    10. 大和改二 Lv88 大和改二重 Lv93 武蔵改二 Lv89
    11. 大鳳改 Lv40
    12. まるゆ改 Lv20
    13. Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv45
    14. 天津風改 Lv20 天津風改二 Lv73
    15. 明石改 Lv35
    16. 秋月型 改 全員
    17. U-511(呂500) Lv55
    18. Iowa改(アイオワ) Lv50
    19. Pola改(ポーラ) Lv40
    20. 秋津洲改 Lv35
    21. 速吸改 Lv25
    22. Richelieu改(リシュリュー)Jean Bart改(ジャン・バール) Lv45
    23. 伊13改 Lv45
    24. 伊401改 Lv35 伊400改 Lv27 伊14改 Lv45
    25. Ташкент改(タシュケント) Lv50
    26. Jervis改(ジャーヴィス) Lv45
    27. Janus改(ジェーナス) Lv55
    28. Javelin改(ジャヴェリン) Lv50
    29. Gambier Bay改(カンビア・ベイ) Lv45
    30. Intrepid改(イントレピッド) Lv50
    31. Fletcher改(フレッチャー) Johnston改(ジョンストン) Heywood L.E.改(ヘイウッド) Lv55
    32. Nelson改 Lv50
    33. 日進甲 Lv60
    34. Atlanta改(アトランタ) Lv50
    35. Colorado改(コロラド) Maryland改(メリーランド) Lv45
    36. South Dakota改(サウスダコタ) Lv48 Washington改(ワシントン) Lv47 Massachusetts改(マサチューセッツ) Lv48
    37. Langley改(ラングレー) Lv50
  2. 優先度:乙
    1. 最上改 Lv10 最上改二特 Lv90
    2. 瑞鳳改二 瑞鳳改二乙 Lv80
    3. Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv50
    4. Ark Royal改(アークロイヤル) Lv45
    5. 大鷹改 神鷹改 Lv60
    6. 雲鷹 Lv33 雲鷹改 Lv62
    7. Victorious改(ヴィクトリアス) Lv45
    8. Ranger改(レンジャー) Lv55
  3. 優先度:丙
    1. 由良改二 Lv77
    2. 飛鷹改 隼鷹改 Lv25
    3. 隼鷹改二 Lv80
    4. 霞改二 Lv75
    5. 阿武隈改二 Lv75 夕張改二特 Lv86 矢矧改二乙 Lv90
    6. 龍鳳改二戊 Lv80
    7. 高波改 風雲改 Lv30
    8. Warspite改(ウォースパイト) Lv75
    9. Commandant Teste改 Lv40
    10. Zara due(ザラ) Lv88
    11. Sheffield改(シェフィールド) Lv55
    12. Gotland改(ゴトランド) Lv55
    13. L.d.S.D.d.Abruzzi改(アブルッツィ) G.Garibaldi改(ガリバルディ) Lv45
    14. 御蔵改 Lv45
    15. 神州丸改 Lv48
    16. 伊201 伊203 Lv55
    17. 山汐丸改 Lv48
    18. 熊野丸改 Lv50
  4. 優先度:丁
    1. 赤城改二 Lv90 赤城改二戊 Lv92
    2. 吹雪改二 Lv70
    3. 綾波改 Lv20
    4. 三日月改 Lv20
    5. 五十鈴改 Lv12
    6. 神通改 Lv20
    7. 鳥海改二 Lv65
    8. 初春型改 Lv20
    9. 大鯨
    10. Saratoga改(サラトガ) Lv40
    11. Aquila改(アクィラ) Lv45
    12. Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv50
    13. Hornet改(ホーネット) Lv40
    14. Salmon改(サーモン) Lv45
    15. 第百一号輸送艦改 Lv50
    16. 海防艦
  5. 遠征
    1. 鬼怒改二 Lv75
    1. 川内改二 Lv60
    2. 足柄改二 Lv65
    3. あきつ丸改 Lv25
  6. その他逆引き
    1. 25mm三連装機銃
    2. 13号対空電探
    3. 13号対空電探改
    4. 22号対水上電探
    5. 12.7cm連装砲C型改二(未改修)
  7. ひとこと

優先度:甲

長門改 陸奥改 Lv30

  • 改にすると41cm連装砲を2本持ってくる。大口径主砲の改修素材として大量に必要なので育てると吉。
    • 長くプレイしていると、累計消費量は100や200を普通に超える。
  • 未改造でも主砲ガン積みして演習に放り込めば戦力にもなるし育てやすい。
  • 改二は強力な特殊砲撃持ちなのでサブを持つのも悪くないが、そのためにはLv88/89と改装設計図が必要。

伊勢改 日向改 Lv10

伊勢と日向のカード
  • 改二にすると改修工廠の担当が変わり、12cm30連装噴進砲の改修手段が無くなってしまう。
    • 更新で手に入る12cm30連装噴進砲改二は超有用な装備なので、いずれかの「改」はどうしても必要になる。
  • ついでに、Lv10の改でもイベント序盤の対潜マップで「砲撃戦2巡目を作るため、ただ居てくれればいい……あ、やっぱ回転翼機ぐらい持ってって」みたいな場合にも使える。
  • 改二はとても優秀だが、カタパルトが必要。
    • カタパルトに余裕があるなら、サブを演習辺りで鍛えて、いつでも改二へ改修できるレベルにしておくのもいい。

雪風改 Lv20

雪風改(夏のお嬢さん) のカード
  • 改修素材としての需要が多い25mm三連装機銃を持ってくる。
  • 本人も耐久以外は優秀で運が60もあり、魚雷カットインでイベント深部のフィニッシャーを務めるのが常な上、史実で多くの作戦に参加しているためか特効艦の常連。
    • 一度のイベントにおいて複数の海域で特効が付与されることもあり、複数持ちならその分活躍できる。レベルが低すぎると厳しいだろうが……。
      • 改なら改造に特別なアイテムが必要ないのも嬉しい。
      • 運が高いので、レベル80まで育てて水雷戦隊 熟練見張員を持たせなくても戦力に数えられる。
  • 丹陽と雪風改二について。
    • 丹陽について
      • 雷装は激減するが、装備ボーナスで火力が大きく伸びる。
      • 得意分野が夜戦ではなくなり、砲撃戦や砲撃支援向きの艦に変わるので、イベント対策のサブ持ちなら改どまりの方がいいと思われる。
      • ★なしの現地改装12.7cm連装高角砲と現地改装10cm連装高角砲を持ってくるものの、今のところ複数集める意味は薄いか? 改装設計図×1、新型兵装資材×2が必要なのも困る。
    • 雪風改二について
      • 大雑把に言えば、改の問題点が解消された性能。
      • 初期装備の12.7cm単装高角砲改二★4は対潜値があるので、稀に役立つ。
      • 装備ボーナスが多いが、これまで通り魚雷カットインが一番の仕事だと考えれば改修した四連酸素後期が主軸になるか。
      • 強いのは間違いないが、丹陽からの改造となり、追加で改装設計図×2、戦闘詳報×1が必要。やっぱりサブなら改どまりが無難だろうか。もちろん、いずれ余裕ができれば改二に。

加賀改 Lv30

加賀のカード
  • 特別な装備はないが、総搭載が98もある空母。正規空母としては比較的入手しやすく、改なら特別なアイテムも必要ない。
  • 1スロと2スロが搭載20なのでイベント深部に出すのは不安だけど、札対策の複数持ちで序盤や対潜マップに出す分にはその心配もない。
    • 水上打撃部隊の艦戦キャリアとしても使える。
  • 改二では強力な5スロ空母になるが、やっぱりカタパルトその他諸々が必要。
    • 第3スロットへ極端に偏った搭載数と、熟練度の仕様により5スロ空母が大きく稼ぐ制空値は、イベント海域深部にハマりやすい。
      カタパルトに余裕があるなら、伊勢日向のようにサブを鍛えて待機させておくと融通が利く。

蒼龍改二 Lv78 飛龍改二 Lv77

蒼龍改二と飛龍改二のカード
  • 蒼龍改二は九九艦爆(江草隊) を、飛龍改二は九七艦攻(友永隊) を持ってくる。
    • 九九艦爆(江草隊) はほどほどの爆装と命中+4を持つ、支援砲撃艦隊御用達の一品。
      • 昔と違い、2期の砲撃支援に組み込める空母は1隻のみに減らされたため、最大でも8個あればいい。
        • 彗星(江草隊)を使ったり、電探を装備したり、実際の運用を考えれば4個ぐらいあれば十分だろうか。
          • ただし、雷装と爆装の両方を持つ艦攻や艦爆が充実していると、これらと電探の組み合わせが多くなり、九九江草の出番は少なくなっていく。
    • 九七艦攻(友永隊) は雷装がやや物足りないものの、対空射撃回避持ち(江草隊も)。
      • 天山一二型(村田隊) や天山一二型(友永隊)、流星改(一航戦/熟練) があれば出番は少ないが、開幕で決められる海域で艦爆がいらない場合や、航空支援を出す時には、大量の艦攻が必要なので混ぜたりする。
        • また、対潜支援哨戒と航空戦を兼ねた道中支援を出す場合にも、「雷装+11 対潜+5 射撃耐性弱」の艦攻は割と優秀な方である。
  • 札対策の複数持ちにも役立つが、どちらも第1スロットの搭載が18しかないのが難点。前段作戦向け。

大井 北上 改 Lv10 改二 Lv50

大井改二と北上改二のカード
  • 改で61cm四連装(酸素)魚雷×2を、改二で61cm五連装(酸素)魚雷を持ってくる。
    • 四連装酸素は改修素材に。五連装はそれ自体が強力な上、改修が共食いなので数が必要。
  • 本人たちの改二もとても強く、しかもLv50で改造できて、おまけに改(Lv10)の時点で雷巡になるので育てやすい。イベント用に数人ずつ用意しておけばガンガン投入できて便利。
    • 元々キャップオーバーしやすかった二人なので、攻撃力キャップ変更の恩恵を強く受けた。おかげで、うちにいる5セットのハイパーズもイベントで大活躍している。

千歳 千代田 航改 Lv35 航改二 Lv50

千歳航と千代田航のカード
  • 航改と航改二でそれぞれ12cm30連装噴進砲を持ってくる。
    • 12cm30連装噴進砲改二を量産、改修するため大量に必要なので、どんどん集めたい。
    • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) の改修にも使うし、特二式内火艇を改修更新で増産するなら陸戦隊★maxからの更新となるので、その分も必要になる。
      • さらに、装甲艇(AB艇)が手に入る任務も陸戦隊★maxを消費する。
    • 12cm30連装噴進砲は開発落ちしているが、砲戦系秘書では開発できないらしく、砲や砲弾のついでに作ることはできない。
  • Lv1→35よりLv35→50の方が必要経験値は多くなるので航改どまりで次々育てる方が効率はいいけど、航改で軽空母になるのでMVPを取らせるなら話は別。
    • ちとちよの航改二はステータスが低いという欠点こそあるが、使いやすい搭載数(24,16,11,8)の高速軽空母なので、噴進砲を剥がした後もサブとして残すと便利。
      • イベントで「分岐法則における速力の影響」がはっきりしない時期に出撃する場合、高速軽空母の数に余裕があると楽になる。
  • ちなみに、この二人は高速艦なので、サブ艦として水上機母艦のまま(千歳甲・千代田甲)育てておくと時々役に立つ。

翔鶴改 Lv30 瑞鶴改 Lv25

  • 12cm30連装噴進砲を持ってくる。正規空母なのでとても育てやすいし、ちとちよより早い。
  • 改二・改二甲は強いが、要カタパルト。

三隈改 Lv30

  • 20.3cm(3号)連装砲を持ってくる。
    • 共食い改修以外に素材として要求されることはないにも関わらず、コレ自体が強力な中口径主砲であるため需要は多い。できれば★9を6本か8本は用意したい。
      • 重巡級が主砲を複数装備する機会の少ない環境になってきているため、もう少し少なくていいかも? 4~6本?
  • 三隈改が一番簡単な入手手段なので忘れずに育てよう。ちなみに次点は衣笠改二のLv55。
  • 能動的に集めたいなら7-1周回かな? (ほぼ)対潜マップなので資源の消費も少なく済むはず。

大和改二 Lv88 大和改二重 Lv93 武蔵改二 Lv89

  • 武蔵改二は試製51cm連装砲15m二重測距儀+21号電探改二と10cm連装高角砲改+増設機銃と新型高温高圧缶を持ってくる。
    • 大和はコンバートなので何も持って来ない。
  • 特殊砲撃持ちで、このペアの他にも大和改二/重はいろいろな戦艦との組み合わせで発動する。
    • もともと高火力なうえに5スロ、しかも連合艦隊の場合は第四警戒航行序列で発動するため、水上打撃部隊や空母機動部隊なら反航戦でもキャップに到達した特殊砲撃を叩き込める。
    • 発動率がビッグセブンよりかなり高い。
  • 他にも5スロ、補強増設に測距儀を装備可能、固有対空カットインあり、重では上陸用舟艇と内火艇も装備可能、と様々な強みを持つ。
  • 当たり前と言えば当たり前だが、改造と運用にかかるコストは特大。とはいえ特殊砲撃の後に第四警戒でバチバチ殴り合えるメリットもまた大きい。
    • 二人目以降を入手した際に、艦隊の改造状況と資材の備蓄が十分であるならば、サブの育成を検討したい。難しいのだとしても、除籍せず手元に置いて待たせておこう。
      • 特に、大和改二/重の複数持ちは、イベント難易度の大幅な緩和に繋がると断言できる。

大鳳改 Lv40

大鳳改のカード
  • 試製甲板カタパルトを要求しない装甲空母。改二ではないので改造に必要なレベルも低い。
  • 噴式機は装備できず射程は短だが、翔鶴型改二甲より搭載数が多く、スロットごとの搭載も30,24,24,8 なので、攻、爆、爆、戦みたいに載せても枯れにくい。
  • 回避と運はやたら低いが……それでも装甲空母を無理なく複数持ちできるのは大きなメリットといえる。

まるゆ改 Lv20

  • 近代化改修の素材にすると運を強化できる。改の方が上昇量が大きく、改×5を素材とすれば運+8。
    • 上昇量はまるゆが1.2、まるゆ改が1.6。
    • 近代化改修の画面では1隻あたり+1.2として計算された予想値が表示され、まるゆ改×5を素材として選択した場合も運の上昇量は+6と表示されるが、実際の上昇値は正しいものが使われるので心配はいらない。
  • イベントなど、所持数によるドロップ制限がかかっているのではないかと言われることもある。
    • 期待値が変わるわけでもなし、改になった端からパッパと運改修に使ってしまうのも手。

Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv45

Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン)改のカード
  • FuMO25 レーダーを持ってくる。改修はできないが、クッソ強い。
  • イベント海域のドロップでしか手に入らない。
    • 所持数に制限がある艦娘の一人。四人が上限? 他にも、解体など何らかの理由で除籍された場合も、半年~1年ほどの期間はドロップ制限がかけられるらしい。

天津風改 Lv20 天津風改二 Lv73

天津風のカード
  • 新型高温高圧缶を持ってくる。
    • 結構前に缶とタービンのシナジーが実装され、速力を上げられるようになった。
  • 強化型艦本式缶でも同じことができるが、低速艦を高速+にする場合、新型を2個装備しないと3スロットでは足りない(大和型と長門型改二は強化・新型・タービンでいける)。
    • Lv20なら大した手間ではないのだから、どうせなら少しでも性能がいい方を貰っておこう。
  • 攻撃面はともかく防御面が優秀なので(耐久34 装甲61)、「警戒陣でボスマスにたどり着いたら基地航空隊と決戦支援で決める」ようなイベント海域で出すサブとしても使える。
  • 改二では、なんと新型高温高圧缶★7を2個も持ってくる。ついでに12.7cm連装砲C型改二★7も持ってくる。
    • なお、改二の実装日は7月7日。7好きなの?
  • 新型高温高圧缶★7以上は高速A群と低速A群に装備させると、高速+と最速化の条件が緩和される。
  • 新型高温高圧缶は自分で改修すると膨大なコストがかかるため、★7×2が「Lv73+改装設計図+戦闘詳報+高速建造材x30+開発資材x65」で済むのはありがたい。
    • 改修効果は砲撃戦回避率の上昇(キャップ後)。★7では……4%弱かな?
  • 本人は上陸用舟艇を装備できるようになるので、サブには輸送作戦や陸上型の相手をしてもらえば無駄がない。

ウキウキの妖精さんがかわいい。「新型すごい!」「もっとすごーーい」

新型高温高圧缶のカード

明石改 Lv35

  • 艦艇修理施設を持ってくる。
    • 装備すると母港における泊地修理の対象となる人数が増加し、明石改に4つ装備すれば6番艦までの全員が対象になる。
      • しっかり活用すれば、入渠待ち時間の短縮や、バケツの節約に繋がる優れもの。
  • 未改造時と改の初期装備で1個ずつ手に入るので、2人分でちょうど4個になる。

秋月型 改 全員

秋月のカード
  • 10cm高角砲+高射装置を持ってくる。初期装備と合わせて2本手に入る。
    • 対空性能が優秀。10個ぐらいあっても使い道がある小口径主砲なので集めておこう。
    • 改修更新でも作れるが、コストを考えれば持参装備の方が当然いい。
  • また、秋月型専用の対空カットインは汎用のものより高性能なので、サブがいればイベントで気軽に出せて便利。
    • 対空カットインの仕様変更により、対空面ではFletcher級感覚で使えるようになった。
      • 仕様変更:全艦娘が対空CIを多重判定するようになり、更に優先度が整理されたことで、秋月型の強力な対空CIが他の弱い対空CIに潰されなくなった。
  • 改造可能 Lv
    • Lv40 秋月、照月、初月
    • Lv55 涼月、冬月

U-511(呂500) Lv55

U-511(夏)のカード
  • 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改を持ってくる。潜水艦専用だが雷装+14 命中+7 回避+2の強力な魚雷。
    • 改修できないし、後期型でもないし、これ目当てに掘るほどではないが、ポロッと出たなら手に入れておきたい。

Iowa改(アイオワ) Lv50

Iowaのカード
  • 16inch三連装砲 Mk.7とBofors 40mm四連装機関砲を持ってくる。
    • 16inch三連装砲 Mk.7はボーナスが無く、高速戦艦にはちょっと重いぐらいのフィット補正ではあるものの、火力+24 命中+4 装甲+1 と優秀で、改修もできる大口径主砲。支援艦隊でもよく使う。
    • Bofors 40mm四連装機関砲はまだ改修はできないけれど、火力+1 対空+11 命中+1 回避+2 装甲+1 とこれまた優秀な特殊機銃。
      • とはいえ今は機銃なら他の改修できる物や、増設に装備するなら高射装置や熟練見張員、バルジ等があるので1強ではなく、数が必要なものでもなくなったか。
  • また、装備もすごいが本人も強い。なぜか妙に燃費が悪いので気軽には出せないが……。
    • 大和改二/重の特殊砲撃の相方になれるので、大和が複数人いる場合はIowaの出番も増えるかも。
  • Iowaと16inch三連装砲 Mk.7のフィットについては色々言われていたが、現在は「巡洋戦艦というカテゴリでマイナス補正、Iowa個人にはプラス補正、差し引きでプラス」と考えられているみたい。

Pola改(ポーラ) Lv40

Polaのカード
  • Ro.44水上戦闘機を持ってくる。
    • 水戦としては一番対空が低い機体だが、任務も改修更新もなしにポンと水戦を持ってきてくれるのはありがたい。

秋津洲改 Lv35

  • 二式大艇を持ってくる。
    • 基地航空隊に配置すると戦闘行動半径を+3してくれる。
    • PBY-5A Catalina(カタリナ)も延伸効果があるが半径10マスが限界であり、大艇ちゃんがいない場合は半径11以上のマスに飛ばす方法がない。(実際、そういうマップが過去にあった)
    • また、最近話題の爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)を半径8マスまで連れていけるのも大艇ちゃんだけである。
  • 大型飛行艇カテゴリは依然として基地航空隊で熟練度が付かないが、陸偵と違って秋津洲、神威改母、日進改/甲なら装備できるので、付けたいときは彼女たちに装備して出撃すればいい。
    • 熟練度最大で基地航空隊に配備した場合、制空値+3となる。

速吸改 Lv25

クリスマス速吸のカード画像
  • 洋上補給を持ってくる。
    • 洋上補給が装備運用枠から分離して枠を圧迫しなくなったため、気兼ねなく集められるように。

Richelieu改(リシュリュー)Jean Bart改(ジャン・バール) Lv45

  • 38cm四連装砲改を持ってくる。
    • この大口径主砲はRichelieu以外にはフィット補正がほぼ無いっぽい? 素の性能も悪くないので、41cmや16inch系と違って高速戦艦でも使いやすい。
      • 最近の検証だと、フィットについてはまた分からなくなってきたっぽい?
    • なぜか射程が中。無印は長なのに。もともと中の伊勢改二や日向改二が使うと射程を維持できる。二人目から2本目を手に入れれば連撃もできるので、攻撃順の調整に便利。
  • Jean Bart改はLoire 130Mも持ってくる。
    • 命中+2の夜偵。欧州イベントの艦載機パズルで特効補正を得た事がある。
  • まだ改どまりだが金剛型改二水準の性能がある高速戦艦なので、母港枠に空きがあれば札対策の複数持ちに丁度いい。
    16inch系(ていうか英国産の大口径主砲?)へのフィットは金剛型よりひどいっぽいけど、※そんな事はなさそう? 16inch系は、Mk.7系以外の全てが41cmと同じグループ?
  • Richelieuは大和改二/重の特殊砲撃の相方になれる。
    • でもJean Bartはなれない。なぜ……?

伊13改 Lv45

伊13改のカード
  • 潜水艦搭載電探&逆探(E27)を持ってくる。
    • 後期型艦首魚雷と潜水艦搭載電探の組み合わせで、魚雷カットインより強力な潜水艦専用カットインが出る。(1.75倍の2回攻撃)
      • 「雷装を下げてまでやることか?」という微妙な立ち位置の装備だったが、増設スロットに装備できるようになったため一気に価値が上がった。
  • 本人は改で貴重な3スロット潜水空母になる。運は8しかないけど。

伊401改 Lv35 伊400改 Lv27 伊14改 Lv45

伊401と伊400と伊14のカード
  • 試製晴嵐を持ってくる。
    • 対空値が無いし、対空射撃回避も無いが、爆装が高い。そのため枯れる心配がない海域ならずらりと並べることはある。
    • イベント深部で使うことはまずないけど、スルーはもったいないので回収しておこう。
  • また、伊14は改で貴重な3スロット潜水空母になる。運24。

Ташкент改(タシュケント) Lv50

Ташкентのカード
  • 130mm B-13連装砲を持ってくる。火力+4の小口径主砲で、改修もできる。
  • というか、装備より本人が重要。なにしろ唯一の4スロット駆逐艦である。ステータスも高い。色んな役割を兼任できるため、イベントでも活躍できる頼もしい子。
    • ソナー+爆雷で先制対潜をさせてもスロットが2個残るので、夜戦連撃で割合削り、探照灯+照明弾、一人で煙幕を2個持ったり、対空CIをさせたりと、本当に便利で助かる子。

Jervis改(ジャーヴィス) Lv45

Jervisのカード
  • レアだけど特にどうということもない装備を持ってくる。
  • 雪風改の夜戦火力を6低くして耐久を31にして無条件先制対潜攻撃を付けたような娘。運55。
  • キャップが変更された今では魚雷カットインでもやや物足りない夜戦火力だが、最近のイベントは特効補正が大きいため、イギリス周辺を舞台とするイベントでは主力になれる駆逐艦である。

Janus改(ジェーナス) Lv55

Janusのカード
  • Type144/147 ASDICを持ってくる。対潜+13 命中+3。
    • なぜか改造時に高速建造材×10と開発資材×90を消費する。ソナー代ということだろうか?
  • 無条件に対潜先制爆雷攻撃を行う。姉と違い運が人並みで夜戦カットインは厳しい。
    • 欧州イベントであっても、夜戦でフィニッシャーを任せるなら、レベル80以上まで育てて魚水魚カットインの構成にしたい。

Javelin改(ジャヴェリン) Lv50

  • Type144/147 ASDICを持ってくる。対潜+13 命中+3。
    • やはりソナー代なのか、高速建造材×10+開発資材×95を消費する。
    • ついでにQF 4.7inch砲 Mk.XII改★2も持ってくる。現状では用途が無いけど……
  • 無条件に先制対潜を行う。運は39と高め。

Gambier Bay改(カンビア・ベイ) Lv45

Gambier Bayのカード
  • 先に言ってしまうと、既にLangleyかRangerを所持している場合、ガンビーを増やす必要はない。
  • TBFを持ってくる。
    • これ自体はどうという装備でもないが、二つの転換任務を経ることで「TBM-3W+3S」という強力な夜間攻撃機になる。
    • その際に必要となるTBFは合計3個で、コレはGambier Bay改、Hornet改、Langley/改、Ranger/改の初期装備となっている。
      • LangleyかRangerを改にすれば、未改造の初期装備と合わせて2個手に入る。
      • 単発任務の選択報酬でも手に入るが、「精強『任務部隊』を編成せよ!」以外は他の報酬を選びたくなるラインナップなので、できれば初期装備から回収しておきたい。
        • ガンビーは期間限定邂逅で通常海域からも出る。他はみんなイベント限定ドロップ。
      • イヤーリーの選択報酬にも現れた。もっとも、これもTBFを選ぶかと言われると……。
    • 任務報酬には★付きのTBFも存在するが、この転換任務では改修値を引き継げないので意味が無い。
    • また、TBFは欧州イベントで航空機パズルによる特効補正を得ることがある。
  • Mk.IIの初期装備はFM-2★2、F6F-3N、夜間作戦航空要員、SKレーダー★2とレア装備が目白押しだが、カタパルトが必要。

Intrepid改(イントレピッド) Lv50

Intrepid改のカード画像
  • F4U-1Dを持ってくる。
    • 岩井隊やAU-1などの爆戦には及ばないが、欧州イベントで艦載機パズルによる特効補正が付くことがある。
    • 未改造の持参品にF6F-3がある。
      • F6F-3Nや、F6F-5、F6F-3Nの作成、任務達成は、ここから始められればネジの消費を抑える事ができる。
        • Langley改もF6F-3を持ってくる。
  • 重要なのは本人の方。搭載が112(40/36/21/15)もある正規空母
    • 航空戦での活躍が素晴らしいのはもちろん、対空射撃が激しい海域でもボスマスまで戦爆連合カットインの構成を崩さない「枯れにくさ」も嬉しい。
    • そのぶん割合による被撃墜が増え、ボーキサイトの消費も大きいが、そもそも彼女が必要な海域ならケチなことは言っていられないだろう。

Fletcher改(フレッチャー) Johnston改(ジョンストン) Heywood L.E.改(ヘイウッド) Lv55

  • FletcherとJohnstonは5inch単装砲 Mk.30 改とSG レーダー(初期型)を持ってくる。
    • Heywood L.E.はSGレーダー(初期型)を未改造の初期装備として持参し、改では533mm五連装魚雷(初期型)を持ってくる。
    • 単装砲はFletcher級の固有対空カットインで使える。それぞれが改で1本ずつ持参するが、それでは数が足りないので二人目以降からも回収しておくといい。
    • 現在は全艦娘が対空カットインの多重判定を行うようになったため、対空要員としてのサブは秋月型でも代用できるが、Fletcher級には無条件の先制対潜もついてくる点で優位と言える。
    • レーダーは小型の対空+水上電探。射程「中」は厄介だがステータスは「火力+1 対空+3 対潜+3 索敵+8 命中+8 回避+6」と高性能な電探。アメリカ艦と丹陽、雪風改二にボーナスあり。
      • このレーダーを米駆逐艦・丹陽・雪風改二が装備すると射程が「長」になる。……他の駆逐や軽巡に先んじて攻撃したい状況があれば有効に働くこともあるのか? 普段は邪魔だが……。
        • 対ボスマス攻撃力と道中の対潜攻撃をギリギリで調整した時、東海隊が撃ち漏らした潜水姫に、本命の先制爆雷より先に「無条件先制対潜攻撃できる夜戦装備の駆逐艦」でカスダメを与えたい時に役立った。
      • 支援艦隊が使う分には射程の問題もなく、ただただ高い命中が嬉しい電探。PT小鬼群対策で砲撃支援の駆逐艦が電探ガン積みする際や、駆逐艦ではカスダメ以外を望めないボス艦隊相手には特に。
      • 米駆逐艦へのボーナスでは火力が+3されるので、GFCS Mk.37より火力は1高くなる。射程「長」が問題にならない編成ならこっちを積むといい。
      • レーダーは改修できるようになった。★6以降は共食い。
        • また、SKレーダーからSK+SGレーダーへの更新、さらにSK+SGレーダーの★6以降でも消費するなど、改修素材として用途が意外とある。
  • Fletcherは更に改造すればMod.2 → Mk.II となり、中型バルジを装備できるようになるが、要求レベルが88・90と高く、開発資材は120・180個も必要なのが難点。
    • ついでに大型ソナーも装備できる。が、いま実装されている大型ソナーは高性能でもなんでもないのでこれは忘れていい。
  • 3人とも改への改造で高速建造材×10+開発資材×80を消費する。

Nelson改 Lv50

Nelson改のカード
  • 16inch Mk.I三連装砲+AFCT改を持ってくる。
    • 火力+22 命中+4 装甲+1の大口径主砲。NelsonとWarspiteなら火力+2されるため、支援射撃でよく使う。
    • 改修更新で16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284になる。
  • ネルソンタッチの強さは皆さんご存知の通り。特効戦艦や対地装備艦を引き連れての先制攻撃を、サブでも出来るようになれば頼もしい。
  • 大和改二/重のタッチに、Warspiteと共に参加する立場となるケースもあった。
  • 火力114もあるわりに燃費がいい方で、支援射撃でも活躍する。

日進甲 Lv60

日進甲のカード
  • 14cm連装砲改を持ってくる。
    • それより本人が便利。甲標的を装備できる4スロット高速水上機母艦。連合艦隊の第一で水戦キャリアとして活躍することもある。

Atlanta改(アトランタ) Lv50

  • 対空射撃の国からやって来たプリンセス
  • 固定ボーナス9~10の固有対空カットインを4種類も持ち、彼女一人でも合計カットイン発動率が90%を軽く超える。
    • GFCS Mk.37+5inch連装両用砲 (集中配備)5inch連装両用砲(集中配備)を2個装備、あるいは混載したり、そこにGFCS Mk.37を組み合わせることで条件を満たせる。
  • Atlantaの固有カットインが発動すれば敵機1スロットにつき最低10~11機の撃墜が保証されるため、基地航空隊と航空戦で敵攻撃隊を削ってからのAtlantaで敵空母を黙らせる戦法が非常に強力。
  • 現状、Atlantaの代わりを務められるものはどんな艦種にも存在しない。サブがいればずいぶん助かるだろう。
    • イベントに「棒立ちさせる以外の対処法が無い」対潜空襲マスが登場。サブランタの重要性はますます高まったと言える。 ……あのマス無かったことにならないかな
  • 連合艦隊なのに軽巡2以上を要求されるルートでは、水上も機動も第1艦隊に入れるしかない軽巡の役割がふわふわしがち。
    そんな時にもAtlantaは使いやすい。
  • 対空カットインに大きな修正が入っても、トップレベルの固有対空CIを複数持つAtlantaに並べる艦娘がいないことに変わりはない。

Colorado改(コロラド) Maryland改(メリーランド) Lv45

  • 16inch Mk.V連装砲SG レーダー(初期型)を持ってくる。
    • 砲よりレーダーが嬉しい。詳細はFletcher級の欄を参照。
  • 本人達も弱くはないが……。まだ改ということもあり、素の性能は今の時代だと物足りなく感じる。
    • 燃費はほどほど、火力はWarspiteより-1~-2と高めなので支援射撃と札対策、将来性に期待しての複数持ちは選択肢に入るか。
    • 二人の性能と特性はほぼ同じ。
  • ビッグセブンで特殊攻撃持ちだが、攻撃倍率が低めで、発動条件の中に厳しすぎるものがあり、あまり使われない。→攻撃倍率やや強化された。
    • 戦艦3隻による特殊攻撃なのでルート制限に引っかかりやすい上、参加艦3隻全員の損傷が小破以内でなければ発動しない。→中破以内に改善された。

South Dakota改(サウスダコタ) Lv48 Washington改(ワシントン) Lv47 Massachusetts改(マサチューセッツ) Lv48

  • SouthDakota改は16inch三連装砲 Mk.6 mod.2SG レーダー(初期型)を1個ずつ、
    Washington改は16inch三連装砲 Mk.6 mod.2を2個、
    Massachusetts改は16inch三連装砲 Mk.6 mod.2SG レーダー(初期型)OS2Uを1個ずつ持ってくる。
    • レーダーについてはFletcherとJohnstonの欄を参照。
    • 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2は火力+23 命中+3 装甲+2の大口径主砲で、米戦艦なら火力+2~+4、装甲+0~+2のボーナスが改修値に応じて付き強力。出撃する艦隊はもちろん、支援艦隊にもうれしい。しかも改修コストが良心的。
  • 本人たちも非常に高性能な高速戦艦。イベント前段で出すような燃費ではないが、サブがいればイベント後段で活躍するかも。
  • 性能・消費ともにSouth DakotaとMassachusettsがちょっぴり高い。(そして彼女たちの火力を伸ばし、燃費を大幅に悪化させるとIowaになる)

Langley改(ラングレー) Lv50

  • F6F-3TBFを持ってくる。
    • F6F-3はF6F-3N、F6F-5、F6F-5Nのために。
  • 高速の護衛空母。射程は中。
  • 特別強いわけではないし、搭載数も少ないが、第一スロットに24機搭載できるのはうれしい。
スポンサーリンク

優先度:乙

最上改 Lv10 最上改二特 Lv90

最上改のカード画像
  • たったのLv10で航巡になる。イベントで札管理が上手くいかず、すぐに水戦キャリアが欲しい時に使えるかも。
  • 改二特は開幕雷撃できたり、対地攻撃の鬼だったりと強いが、Lv90まで育てるのが大変。
    • とはいえ重巡級で最上改二特に代われる者はいないので、艦隊の育成に余裕ができているなら頑張る価値はある。
  • なお、最上は改二も含めた全航巡の中で最も搭載が多い(5/6/5/11)ため、水戦キャリアとして稼げる制空値が最も高い航巡でもある。

瑞鳳改二 瑞鳳改二乙 Lv80

瑞鳳改二と瑞鳳改二乙のカード
  • 何も持ってこないが、本人が優秀な軽空母。隼鷹改二より搭載が少ないが、こちらは高速。
  • ステータスが高い他、改二は射程「中」、改二乙は射程「長」という特徴があり、砲撃戦で他の艦に先んじて攻撃できる。
  • また、改二乙では護衛空母となり輸送連合の第一艦隊に編成できたり、対潜値がついて対潜先制爆雷攻撃させられるようにもなる。搭載数の減少によりイベント深部に出しづらくなるが……。
  • 軽空母は数が少ないので、札対策に両方用意すると便利。
  • 改二の要求レベルは高いものの、特別なアイテムは必要としない。

Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv50

Graf Zeppelin改のカード
  • Fw190T改を持ってくる。火力+2 対空+10 回避+2の艦戦で、制空がカツカツでない時に使う。
    • 欧州イベントで特効持ち艦載機の一つとなったことがある。

Ark Royal改(アークロイヤル) Lv45

Ark Royalのカード
  • QF 2ポンド8連装ポンポン砲を持ってくる。他の艦載機2種は開発落ちしている。
    • 特殊機銃であり、Bofors 40mm四連装機関砲が足りない時や、イギリス艦や金剛型改二の専用対空カットインで使う。
  • 他の欧州空母はGraf ZeppelinとAquilaとVictoriousしかおらず、いずれも使いやすい空母ではないので、欧州イベントでは切り時に迷いがちな英空母。複数持ちできれば心強い。

大鷹改 神鷹改 Lv60

大鷹改と神鷹改のカード
  • 九七式艦攻(九三一空)を持ってくる。
    • 対潜+7以外に見るべきところのない艦攻ではあるが、2020年夏のイベントで強力な特効がついた。今後も同様のケースがあるかも?
  • それぞれに改二があるが要カタパルト。珍しい艦載機を装備しているけれど、さすがにカタパルトを使ってまで集めるのはやりすぎだろう。

雲鷹 Lv33 雲鷹改 Lv62

  • 雲鷹で九七式艦攻(九三一空)を、雲鷹改で夜間攻撃機の九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)を持ってくる。
  • 他の大鷹型と同様に改二で珍しい艦載機を持ってくるが、カタパルトが必要なのも一緒なので、そこまではしなくていい。

Victorious改(ヴィクトリアス) Lv45

  • Corsair Mk.IIを持ってくる。
  • 欧州イベントで艦載機パズルによる特効補正が付いたことがある。
    • 艦戦ながら戦闘行動半径が6もあるので、基地航空隊で特効補正が活きるケースもある。
  • 本人は、噴式機を装備できる装甲空母。しかし総搭載数はたったの57で、振り分けは18,18,19,2。
    • イベントでは、「欧州で対空射撃の優しい海域」にのみ出番がある。実際無いことも無い。

Ranger改(レンジャー) Lv55

  • TBFなどを持ってくる。
    • 未改造時の初期装備と合わせて2個手に入る。
  • ステータスは低いが搭載が多めで、更に「28,30,24,4」というかなり偏った配置であるため、空母を複数編成するような海域では割と使いやすい。
  • ただし中型艦に抜かれるぐらい撃たれ弱いので、道中で殴り合うような海域は苦手。
スポンサーリンク

優先度:丙

由良改二 Lv77

由良改二のカード
  • 零式水上偵察機11型乙を持ってくる。要改装設計図。
  • 零式水上偵察機11型乙(熟練)が手に入る任務と、零式水上偵察機11型乙改(夜偵)が手に入る任務で、それぞれ乙★maxを1個ずつ消費する。
    • 零式水上偵察機11型乙は、単発任務や期間限定任務を除けば、由良改二の初期装備以外に入手手段がない。
      • 新たに「零式水上偵察機★max、九七式艦攻(九三一空)×2、ボーキサイト950、新型航空兵装資材×2、開発資材×35、熟練搭乗員×2」を消費するイヤーリー工廠任務でも入手できるようになった。
        • ネジだけ見ても由良改二の方が安上がり。サブの育成とどちらを選ぶかは備蓄と要相談。
          • 九七式艦攻(九三一空)は龍鳳改や大鷹型から手に入る。
  • 由良改二自体は積極的にサブを育てたいほどの性能ではないが、作ったなら使うこともある……かな?
  • 最近のイベントは、連合艦隊の第1艦隊に軽巡を要求されるケースがちょくちょくあるので、水戦を装備できる軽巡にサブがいれば楽になるかもしれない。

飛鷹改 隼鷹改 Lv25

  • 搭載数が軽空母で最も多く、艦戦キャリアとして稼げる制空値が軽空母で最も高いので、札対策のサブとして。
    • 隼鷹改二より高い。
  • 運以外の性能は同じ。(運:飛鷹改-12 隼鷹改-30)

隼鷹改二 Lv80

隼鷹改二のカード
  • 特別な装備はないし、特殊な能力があるわけでもないけど、単純に軽空母として優秀。
    • 特にアンバランスな搭載数は対空射撃が洒落になっていない現状とよく噛み合うし、補強増設を使えば無理なく高速化できる。
  • 瑞鳳の欄にも書いたように、軽空母は数が少なく大規模イベントでは札のやりくりに苦労するため、余裕があればサブを用意するのも悪くない。
  • こちらも改二の要求レベルは高いが、特別なアイテムを必要としない。

霞改二 Lv75

霞改二のカード
  • 初期装備は無いが、割と特効が付きやすく、上陸用舟艇と内火艇と司令部施設を装備できて、夜戦火力が結構高く、運も37と高めで、それでいて改造に特別なアイテムは必要ない、便利でありがたい駆逐艦。
  • 朝潮型は主砲関連のボーナスには今一つ恵まれないが、61cm四連装(酸素)魚雷後期型ならそれなりのボーナスがあるし、霞が魚雷カットイン装備をしたり、対地装備をする分には関係ない。
  • 何かのついでではなく駆逐艦のサブ要員を育成するつもりがあるなら、有力な選択肢のひとつ。

阿武隈改二 Lv75 夕張改二特 Lv86 矢矧改二乙 Lv90

阿武隈改二と夕張改二特(水着)と矢矧改二乙のカード
  • 軽巡カテゴリの中で甲標的を装備して開幕雷撃できる3人。サブがいると中~大規模イベントで札対策になって便利。
    • 由良改二と球磨改二丁もそうだがこの2人は雷装がやや低く、制空補助や輸送・対地攻撃がメイン。
  • 矢矧以外は改より火力が下がっても、射程は「短」になる出来た娘さんたち。
  • また、みんな対潜値が高めなので開幕雷撃と先制対潜攻撃の両立が可能。
  • 阿武隈改二 Lv75
    • 要:改装設計図
    • 上陸用舟艇(大発など)と内火艇を装備できるが、3スロなので装備の融通が利かない。
    • 要求レベルも消費資材も一番手軽。サブには十分といえば十分な性能。
    • 運は20。
  • 夕張改二特 Lv86
    • 要:改装設計図+戦闘詳報+高速建造材60+開発資材60
    • 水偵など装備制限はいろいろあるが、5スロなので装備の組み合わせはかなり自由度が高い。
    • 上陸用舟艇と内火艇を装備でき、対地装備を3つ装備してもなお開幕雷撃できる。甲標的を外せば4つ装備することも可能。
      • 対集積地棲姫の攻撃力は軽巡トップ。
    • 雷装は阿武隈改二より6低いが、任務報酬の甲標的 丁型改(蛟龍改)のボーナスで火力+1 雷装+4されるので実際の差は小さく、改修した機銃を装備したら逆転する程度。
    • 運は30。
    • 未改造の時は燃料の消費が軽巡で最小なので、改造せず遠征に出し続けて気長に育てる人もいるらしい。それだけだときついだろうけど、足しにはなるかな?
  • 矢矧改二乙 Lv90
    • 要:改装設計図+戦闘詳報+高速建造材118+開発資材153
    • 最強の軽巡。甲標的を装備できる改造なのに火力が上がり軽巡トップに。雷装は夕張改二特と同じ88で、夜戦火力も高く神通改二に次ぐ2位。というか4スロなので実質1位。
    • 特効持ちの海外軽巡より夜戦で攻撃力が高くなってしまう事もある。
    • 回転翼機・水上爆撃機・特二式内火艇・航空要員・中型バルジ・大型ソナー・水上戦闘機すら装備できる上に4スロ軽巡で、補強増設に8cm高角砲系を装備できる特性もそのまま。
    • 運は17と低く、上陸用舟艇を装備できないが、それ以外はやりたい放題。
    • でも要求レベルと資材消費はかなり厳しいので、サブにここまでのコストを払えるかどうかはよく考えた方がいい。
      • ただし、いればいるだけ戦力増強に繋がるのが彼女である。

龍鳳改二戊 Lv80

  • 装備は何も持って来ない。
  • 低速ではあるが、軽空母としては唯一の夜間作戦航空母艦
  • 最近のイベントでは、主に連合艦隊の第2艦隊で活躍中。
    • 連合の第2でも対連合では航空戦に参加できるし、「対潜先制爆雷攻撃のしやすい護衛空母」「夜間作戦航空要員が必要無い夜戦空母」であることも大変頼もしい。搭載数も多め。
  • 「もう一人いれば楽できるな」というイベントもあるのだが、改造には「試製甲板カタパルト+改装設計図+開発資材x20」が必要。カタパルトが余っているなら検討する価値がある。

高波改 風雲改 Lv30

高波改と風雲(売り子)のカード
  • 熟練見張員を持ってくる。補強増設に乗せられるようになったので、足りなければこの二人で集めよう。
    • この装備、どう考えたって妖精さんがメインなのに何故か一部装備の改修素材に指定されている。カレンデバイスかなにか?
  • 高波改二は熟練見張員★8を持ってくる(√★昼夜火力上昇)。水雷戦隊 熟練見張員を複数持っているなら牧場の必要はないかな? でも課金で穴あけしまくってる人ならやるかも?

Warspite改(ウォースパイト) Lv75

Warspiteのカード
  • QF 2ポンド8連装ポンポン砲を持ってくる。
  • 燃費がとても良く、火力が高く、運が70もあり、16inch Mk.I三連装砲系に「回避マイナス 火力プラス」のボーナスを持つ。イベントのたびに支援艦隊から戻れなくなる多忙な御方。
  • 必要レベルが高く、低速戦艦にしては撃たれ弱いが、複数持ちなら前段作戦あたりで気軽に切り出せるカードにもなる。
  • イギリス周辺のイベント海域で、かなり大きな特効を得た事がある。

Commandant Teste改 Lv40

  • 4スロで、水戦キャリアとして稼げる制空値が水母トップ。低速が問題にならない場合は日進甲より優先することもある。
  • 集積地棲姫と戦う機会の多いイベントでも複数持ちが有利。

Zara due(ザラ) Lv88

Zara dueのカード
  • Ro.44水上戦闘機と増設バルジ(中型艦)を持ってくる。要改装設計図。
  • 水戦・水爆を装備できるけど航巡ではなく重巡。ルート分岐で航巡が弾かれる時に制空要員として活躍できる。重巡なので水爆を載せても潜水艦を攻撃しない。
    • まあ、これらは改の時点からそうだが。
  • ボーナス込みなら逆転されるが素の火力が重巡系トップで、装甲はダントツの88もある。ただし雷装は48しかない。それと、射程は「長」。
  • 強いことは強いのだが、Lv88は大変なので余裕があれば。

Sheffield改(シェフィールド) Lv55

  • 初期装備の6inch Mk.XXIII三連装砲を改でも持ってくる。Sheffieldに火力+1のボーナスはあるが、今のところはどうと言うこともない装備に見える。改修もできない。
  • 本人は優秀で、イタリア軽巡から装甲を少し抜いて、対潜値にたっぷりプラスしたような4スロ軽巡。
    • 対潜が77まで成長するので、非ケッコンでも「HF/DF + Type144/147 ASDIC」と「Swordfish Mk.II改(水偵型)」を装備すれば、ボーナス込みで先制対潜と昼連撃を両立できるはず。
  • G.Garibaldiと同様、手持ちに軽巡が充実していればサブは必要ないかもしれないけれど、そうでないなら。

Gotland改(ゴトランド) Lv55

  • Bofors15.2cm連装砲 Model1930とBofors 40mm四連装機関砲を持ってくる。
    • この機銃はIowaとGotland以外に入手方法が無いので、欲しいなら。
      • 改二なら★4の状態で持ってくるが、カタパルトが必要なので現実的ではない。
  • 改の時点で4スロなので、軽巡に特別な役割が求められないイベント海域へ気軽に出せるように、サブを残すのも悪くない。

L.d.S.D.d.Abruzzi改(アブルッツィ) G.Garibaldi改(ガリバルディ) Lv45

L.d.S.D.d.Abruzzi(アブルッツィ)とG.Garibaldi(ガリバルディ)のカード
  • 152mm/55 三連装速射砲改を持ってくる。火力+9 命中+2で、素直に考えれば大型軽巡向けか。
    • イタリア軽巡(とGotland)にボーナスがあるし、いつか改修できるようになれば元々強い伊軽巡がもっと活躍できそう。
  • イベントの軽巡枠は特効を無視してサブ夕張やサブ阿武隈にお鉢が回りがちではあるが、彼女たちはほとんど重巡みたいなステータスの4スロ軽巡なので、母港枠に余裕があったり、そもそも夕張・阿武隈が何人もいないのなら二人ぐらいいると心強い。Lv45で良いのだし。
    • 2人の性能はほぼ同じ。
    • 欧州イベント以外でも意外と、「どうせ特効は付かないだろうから」と起用される事がある。

御蔵改 Lv45

  • 二式12cm迫撃砲改を持ってくる。
    • 上位装備の二式12cm迫撃砲改 集中配備への改修更新や、装甲艇(AB艇)、武装大発の改修に必要。

神州丸改 Lv48

神州丸改のカード画像
  • 二式12cm迫撃砲改を持ってくる。
  • 4スロ揚陸艦なのでサブがいれば輸送作戦に気軽に組み込めていいかも。
    • 上陸用舟艇と内火艇を装備できるので、耐久が8000にまで到達した集積地棲姫への備えとしてもよさそう。
  • あきつ丸と違い艦戦を装備できないため、4スロとはいえ制空要員としては劣る。代わりに水偵・水戦・水爆を装備できるので、輸送作戦で索敵が足りないケースがあれば水偵・水爆が役に立つかもしれない。

伊201 伊203 Lv55

  • 装備は何も持って来ない。
  • 2023早春イベントでは、複数の海域で2.55~2.875倍? という特大の特効補正を付与された。今後のことは分からないが、一度あったならまぁ……?
  • 回避値がとても高いが、火力と雷装は低い。特効補正が無ければ用途は潜水デコイぐらいだろうか。
  • 2スロ潜水艦だが、新型高温高圧缶1個で高速化できるため、補強増設に潜水艦電探を入れて後期型の潜水艦魚雷と合わせれば、高速化と夜戦カットインを両立できる。

山汐丸改 Lv48

  • 二式12cm迫撃砲改を持ってくる。
  • 艦種は補給艦として扱われる。
    • 補給艦としては唯一、艦戦を装備できる。
  • イベントにおいては、空母系に制限のある海域で艦戦キャリアとして活躍することが多い。
    • ルート分岐法則的に揚陸艦や水母、航巡が適当でない場合や、補給艦が必要な場合に、彼女を出せれば制空権争いの助けになる。
  • ただし回避が恐ろしく低いので、補強増設スロットが無いと使いにくいかも。

熊野丸改 Lv50

  • 三式指揮連絡機改二式12cm迫撃砲改を持ってくる。
  • 改造時に高速建造材×18+開発資材×22を消費する。
  • 艦戦を装備できるあきつ丸のような揚陸艦かと思いきや、洋上補給を装備して使用する事もできる。
スポンサーリンク

優先度:丁

赤城改二 Lv90 赤城改二戊 Lv92

赤城改二と赤城改二戊のカード
  • 装備は何も持ってこない。
  • 確かに5スロ空母は便利で強いし、コンバートは改修値が無くなるのが面倒なので両方持ちたくなるが、改造には「改装設計図x2+試製甲板カタパルト+戦闘詳報+新型航空兵装資材x2+開発資材x100」が必要。
  • 特に量産できないカタパルトが厳しい。もちろん、もし余っているのであれば加賀改二ともども有力な選択肢。

吹雪改二 Lv70

吹雪改二のカード
  • 94式高射装置を持ってくる。任務で必要になる他、補強増設へ装備できるようになったためコレ自体も有用な装備となった。(改修すればの話だが)
    • 摩耶改二も持ってくるが、そちらはLv75。
    • ただし、攻撃力増強を目的とした増設スロットへの装備だけなら、開発可能な91式高射装置でも同じことができる。

綾波改 Lv20

綾波改二のカード
  • 12.7cm連装砲B型改二をLv20で持ってくるのは綾波だけ。小口径主砲の改修でそれなりの数が必要になるので、集めたい時に。
  • 改二(Lv70)は駆逐トップの火力と、夕立改二に次ぐ夜戦火力に高い運(40)を併せ持ち強力。
    • 難点は耐久が32であることと、特効がつきにくいこと。サブを持つほどではないかな?

三日月改 Lv20

三日月のカード画像
  • 上陸用舟艇を装備できる。内火艇は装備できず、元々の性能が低いが、Lv20は駆逐艦としてはぶっちぎりの手軽さ。他で早いのは玉波改(Lv30)、早潮改(Lv37)あたり。
    • イベントで対地要員などが不足しそうな時には育てて投入できるかも。今なら一式砲戦車で低い素火力のフォローもできるし。

五十鈴改 Lv12

五十鈴(水着)のカード画像
  • いわゆる十二鈴。21号対空電探が欲しい時にやる。
    • 改修素材として需要がある。そこまで数が必要なわけではないので、必要な時に始めればいいだろう。
      • 「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」を改修更新で作る場合、21号対空電探は最低でも40個は必要となる。その予定があるなら、五十鈴が出るたびに集めておこう。
    • 61cm四連装(酸素)魚雷も持ってくる。

神通改 Lv20

神通改二のカード画像
  • 探照灯を持ってくる。改修素材に必要なら神通改が一番早い。
    • 開発できるようになった。でもクギを節約したい人なら神通改かな?

鳥海改二 Lv65

  • 熟練見張員と22号対水上電探改四を持ってくる。要改装設計図。
  • SG レーダー(初期型)やダズル改の改修素材として22号改四が必要なら。
    • 22号改四はイヤーリー演習任務でも2個手に入る。
  • 昼夜の連撃火力が重巡トップ。電探目当てに増やしたならサブとして残すといい。

初春型改 Lv20

初春のカード画像
  • 61cm三連装(酸素)魚雷を持ってくる。改修素材や任務で必要な時に。
  • 初春改、子日改、若葉改、初霜改が持ってくる。有明改と夕暮改は持ってこない。

大鯨

大鯨のカード画像

改造すると艦種が軽空母に変化するが、マンスリー遠征の「西方潜水艦作戦」はLv55以上の潜水母艦が必須なので、達成したければ未改造の大鯨が必要……だった。

迅鯨や長鯨という潜水母艦が実装されたので、入手できたならそちらに任せられる。無ければまあ、うん。

Saratoga改(サラトガ) Lv40

Saratoga改のカード
  • F4F-4を持ってくる。
    • F6F-5などを作るなら、初期装備のF4F-3よりF4F-4から始めた方がコストが小さい……が、Saratoga改より更に進んだ状態で持ってくる米空母が増えて来た。
    • HornetならF4F-4を★4の状態で持ってくる。
    • IntrepidとLangley改ならF6F-3を持ってきてくれる。
  • Saratoga本人も強いが、Mk.IIにするにはカタパルトが必要。
    • 改の段階では、搭載も含めHornetに似たステータスをしている。

Aquila改(アクィラ) Lv45

Aquilaのカード画像
  • 対空+6だけど火力+3の艦戦Re.2001 OR改と、雷装+4だけど対空+4の艦攻Re.2001 G改を持ってくる。念には念なら集めておくのもいいか?
    • 艦攻のRe.2001 G改には変わった特性があり(対潜値がない)、コレ以外に対潜攻撃可能な機体を積んでいない場合、軽空母や速吸改でも対潜攻撃しなくなる。潜水と駆逐の混合相手なら使ったり……するんだろうか? 鈴熊航改二が使えない状況ならまぁ……?
  • 本人はただ一人のイタリア空母だが、ほとんど軽空母みたいな性能なので、欧州イベであってもサブが活躍する機会は無さそう。

Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv50

  • 改でも5inch単装砲 Mk.30を持ってくる。
    • 5inch単装砲 Mk.30 改の、★6以降の改修で1個ずつ使うので、足りなければ。
      • 未改造のサム、Fletcher、Johnstonの初期装備でもあるから、ドロップ待ちでもいい。
  • 本人は唯一の低速駆逐艦。便利なケースも稀にあるけど、サブが必要かと言われると……対潜は得意だから、イベントで低速が問題にならない時には札対策で使うことはあるかな?
    • Mk.IIでは回転翼機を装備できるようになるけど、対潜支援哨戒を2部隊出すケースは……あれ、1回ぐらいあったかな?
  • 2023年2月のアップデートにより、敵艦隊に航空戦力が無い場合、回転翼機のみでも制空権確保できるようになった。
    • つまり、駆逐艦のSamuel B.Roberts Mk.IIだけでも制空権を取れる。
      • 使い道を想像するに……水雷戦隊で出撃して、水爆を装備するのが現実的ではないような対空射撃を受ける海域において、軽巡に水戦を装備させず主主偵甲みたいな形にする……とか?
        • 7-3-2なんかで使える。
      • サブは……どうだろう。持っていれば使う機会も来るだろうか……?

Hornet改(ホーネット) Lv40

Hornetのカード
  • F4F-4★4とSBD★4とTBFを持ってくる。
    • Saratoga改の持参するものとは違い改修値のついたF4F-4なので、ネジ12本の節約になる。
      • 紫電改四が改修できるようになったので、対空12相当の艦戦を増やすなら今はそっちの方がネジを節約できる(ただしF6F-5は特効が付いたこともある)。
      • 今はIntrepidやLangley改がF6F-3を持ってきてくれるので、そちらから始めた方が節約できる。
    • TBFはGambier Bayの欄を参照。
  • 本人もステータスは悪くないものの、搭載数の振り分けに難があり(36/19/19/16)、戦爆連合用の装備だと対空射撃で枯らされやすく、艦偵を装備するには多すぎてもったいない。
    • 敵対空射撃が弱く複数の空母が開幕で決めるようなマップならむしろ刺さるが、イベントでそういう機会はあまりなく、サブの出番はないかも。

Salmon改(サーモン) Lv45

  • 21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)を持ってくる。
    • 雷装+12 命中+3 回避+5、Salmonなら更に雷装+3 回避+4。
    • 入手手段が他にない……が、Salmon専用みたいな性能なのに本人があまり強くないようなので……むむむ。
    • 「後期型」と書かれているのに専用カットインが出ないらしい。修正されるだろうか?

第百一号輸送艦改 Lv50

  • 九七式中戦車(チハ)を持ってくる。
  • 上陸用舟艇ではなく、陸戦部隊。
  • 第百一号輸送艦のみ装備可能。

海防艦

複数(通常は2隻)の海防艦を素材とする耐久改修は、素材となる海防艦の合計レベルで成功率が上昇するっぽい。

サブが必要な艦種ではないが、いざ必要となる局面まで素材用の海防艦を保持する提督なら経験値を回すのもいい。メインが十分育っていないならそちらが優先だろうけれど。

また、耐久値ではなく対潜値を伸ばしたい場合はレベリングせず、そのまま1隻ずつ近代化改修に使った方がいいみたい。(コメント欄より)

※神威と瑞穂も特定艦の耐久改修に使えるけどドロップが少なく、レベル・改造度合いによる影響はよくわかってないとか。

参考:https://wikiwiki.jp/kancolle/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%94%B9%E4%BF%AE#i098fe2b

Divinity_123 (@Divinity_123) on X
2. DE Pair. - Modernization will give either HP or luck (but not both). - You can get ASW on top of it, but only if the ...
スポンサーリンク

遠征

鬼怒改二 Lv75

鬼怒改二のカード
  • 艦娘でただひとり「遠征獲得資源量+5%」の特性を持つ。
    • 大発系装備による基本ボーナス上限を突破できるわけではないので、鬼怒改二のいる艦隊に大発を4つ装備しても+25%になったりはしない。
      • 「(大発動艇+特大発動艇)3+鬼怒改二」で上限に達する。
    • 大きな特徴として、彼女の持つこのボーナスは、大発系装備の★平均による改修ボーナスに影響しない。つまり、大発ひとつ分の改修にかかる改修資材を節約できるということが鬼怒改二の強みとなる。
  • 資源マスと輸送作戦でも大発ひとつ分の資源やTPが加算される。
    • 「鬼怒改二が大発を装備していない場合」は資源マスでの加算はないらしい。何故。
  • 別に内部的に大発を装備しているわけではないらしく、対地補正は持っていない。
  • ここまで書いておいてなんだが、ウチの鎮守府ではネジの使い道はすべて戦力増強に充てていて、改修済み大発がまったく無いのでサブ鬼怒はいない。
    • これは「資材の備蓄量に上限がある以上、ほんの少しでも戦力を伸ばすことがイベント中の資材消費軽減・時短・安定攻略に繋がる」という考え方によるもの。
      • しかしネジに余裕があったり、あるいは上限まで資材を貯められなかったり、大型建造用の資材を集めるためなどで大発・特大発の改修を進めている人であれば、ネジの節約になる鬼怒改二の複数持ちはオススメできる。
スポンサーリンク

川内改二 Lv60

川内改二のカード
  • 九八式水上偵察機(夜偵)を持ってくる。現状、他に入手手段がない。
    • 1個でもいいっちゃいいのだが、できれば2個ぐらいあるといい。
    • 川内改二で開発できるようになった。
  • ついでに探照灯と照明弾も持ってくる。というかあんなに夜戦夜戦と騒ぐのに主砲も魚雷も装備してない。チームプレイを考える軽巡の鑑。

足柄改二 Lv65

足柄改二のカード画像
  • 20.3cm(2号)連装砲を一度に3本持ってくる。でも今は開発落ちしている。

あきつ丸改 Lv25

あきつ丸改のカード画像
  • 三式指揮連絡機(対潜)とカ号観測機を持ってくる。
    • 対潜支援を送る際、水上艦を攻撃できる機体を載せなければ水上艦のみのマスをスルーできるので、艦攻・艦爆の代わりにこれらを満載することがある。
  • カ号は他に入手手段がないし、あきつ丸も大型かイベント海域のドロップでしか手に入らないので、一応は集めておくべきだろうか。
    • 2021年12月、あきつ丸改の持参品はどちらも開発できるようになった。
スポンサーリンク

その他逆引き

25mm三連装機銃

Lv1磯風 初月
Lv17阿武隈改
Lv20雪風改 島風改
Lv25卯月改 夕張改

13号対空電探

LV1涼月
Lv20水無月改 朧改 曙改 漣改 潮改 雪風改 島風改

13号対空電探改

Lv35大淀改
Lv40秋月改 照月改 初月改
Lv45磯風改

22号対水上電探

Lv1島風
Lv30江風改 浜風改 夕雲改 風雲改 高波改 藤波改 浜波改 沖波改 早霜改 秋霜改 清霜改

12.7cm連装砲C型改二(未改修)

Lv63霰改二(要:改装設計図 大発付き)
Lv70村雨改二(要:戦闘詳報)
陽炎改二(要:改装設計図 開発資材×20)
Lv77満潮改二
スポンサーリンク

ひとこと

こんなところかな? 初期装備すら昔とはいろいろ変わっていて、時の流れを感じますね。

こうやって調べ直してみると、いつからか改二への改造にいろいろ要求されるようになったり、コンバートのある艦娘はそもそも何も持ってこなかったりで、牧場で直接的に強力な装備を得ずらくなったことに気づきました。

それでも改修素材集めの為にやるんですけどね。

コメント

  1. 匿名 より:

    なんで鬼怒が入ってないの?
    複数持ちしたい軽巡No.1なのに。遠征用に3隻持ちたい。

    • 有澤 有澤 より:

      うちの鎮守府だとネジの使い道は戦力の増強を最優先にしているため大発も特大発も★がついておらず、鬼怒の利点を活かせないからです。
      でもそうですね……資材の確保を優先する方向けにちょっと考えてみます。

      追記:鬼怒改二を追加しました。

      • 匿名 より:

        単純に疑問だったからです。お答えありがとう。2022冬では鬼怒がクローズアップされてますね。

        • 有澤 有澤 より:

          おかげさまで鬼怒改二についても載せることができました。ありがとうございました。
          自分の視点や環境から離れて考えるのは難しいので助かります。

          2022冬のE4はまだ手を出せていないのですが、「前段で鬼怒に札をつけちゃった」という嘆きは聞こえてきます。
          やっぱり、モチーフになった作戦の時期に無事だった艦は、なるべくメインを切り出さない方がいいのでしょうね。

  2. 匿名 より:

    まとめありがたいです

    海防艦は単艦改修で対潜を上げたい場合はレベルが低いほうがよく, 複数艦改修で耐久を上げたい場合はレベルが高いほうが良さそうなので目的に応じてレベリングする必要がありそうですね(当初は耐久改修一択かと考えていましたが, ケッコン艦が少ないと矢矧改二乙(対潜80)など対潜改修が欲しくなる場面も増えてきそうです)

    同じ特殊な改修艦としてまるゆがいますが, こちらは改造によって単純に運改修値が上昇するのでよほど急ぎか宗教のある人以外は改(Lv20)まで上げるのがおすすめです(まるゆも牧場優先度高めで記載されてはどうでしょうか)
    最近のイベント海域では, 所持するまるゆ数が増えるほどドロップ率が下がっていく傾向にあるようなので堀周回前に在庫を一層しておく必要があるかもしれません. その代わりイベントで必要な艦に応急的にまるゆを当てることができなくなるので一長一短です……

    • 有澤 有澤 より:

      ご指摘ありがとうございます。海防艦についてとまるゆ改に関して追加・修正しました。

      なるほど確かに。私はまだ4nの呪いに冒された子たちが多く海防艦は耐久改修を軸に使っていますが、それが一段落したら対潜値強化が重要になりそうですね。ウチなんてケッコン艦は電だけですし。

      まるゆはもう完全に頭から抜けてました。お恥ずかしい。ドロップ制限は……今は駆逐艦なら魚水魚である程度カバーできるし、制限があると分かったら割り切って使ってしまった方が長い目で見たらいいかもですね。特効持ちのトドメ役が駆逐艦じゃなかったら困るけど……

  3. 匿名 より:

    いつも参考にさせていただいて助かっています。

    艦艇修理施設を4つ揃えるために、明石の優先度はかなり上位になると思います。

    それと、三日月の記事で、「次点は有明改のLv48」となっていますが、今では玉波や早潮がもっと低いレベルで大発搭載可能になっていますね。

    • 有澤 有澤 より:

      追記修正しました。
      玉波と早潮は忘れていたのですが、明石というか艦艇修理施設に関しては一度たりとも意識したことがなく、「なるほどその通り!」と膝を打っちゃいました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました