E3甲【八戸の盾E3】船団護衛!輸送航路防衛戦 艦これ攻略編成例

艦これ - イベント攻略

「これぐらいなら装甲破砕いらないな。同航戦以上なら吹き飛ばせそう」

→ 反航戦 → 反航戦 → 撤退 → 反航戦 → 反航戦 → 撤退 → 撤退 → 撤退

天罰かな?

「うーん……基地航空隊の熟練度をしっかり付けて、戦艦棲姫へのクリティカルに期待するか。それなら反航戦でも行けそう。
対空射撃が控え目だから、そうそう剥がれないし、丁度いいよね」

→ 同航戦で基地がクリティカルを出さず、空母達がクリティカルで薙ぎ払い、夜戦の方は噛み合ってクリティカル無しで撃沈、S勝利。

最後の最後でえらい振り回されようでした。

画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。

全海域クリア後追記

突破後、「この札にはこの艦娘がいないと困るなぁ」と思う子を特に選んでみました。
ここに含まれない子は、ある程度ラフに特効艦を選出しても大丈夫……かな?

到来している友軍もチェックしつつ、参考に。

第一艦隊
推奨:Верный、沖波改二、朝霜改二
E4-2は打点の高い特効駆逐艦が他にいない。

第五艦隊主力
推奨:木曾改二 霞改二
E4-3で活躍。これ以降に役割はなさそう。

英D-Day上陸部隊
推奨:武蔵 大和改二重 赤城改二、あきつ丸、熊野丸、宗谷(南極観測船)、神州丸
サブ:矢矧改二乙
E6-3が主戦場。
大和改二はE7-5にも欲しいけど、E6-3は戦艦級2で挑む都合から優先したいところ。
どうやらE6-3友軍にJervisとJanusを含む強編成があるみたい? なら2人は英海軍主力部隊に回した方がいいかも?

英海軍主力部隊
推奨:Iowa Warspite Nelson 加賀改二 最上改二特 矢矧改二乙 天霧改二丁 Jervis Ташкент Commandant Teste 
サブ:大和改二/重
E7-5が主戦場。
英艦、特にWarspiteやJervisは何重もの特効補正を持つ。

スポンサーリンク

資材の消費量

燃料 348471 → 340771(-7700)
弾薬 300151 → 300109(-42)
鋼材 347977 → 346980(-997)
ボーキサイト 326247 → 318889(7358)
バケツ 2306 → 2226(-80)

スポンサーリンク

攻略の流れ

  1. E3-1
    • スタート1 輸送ゲージ Eマス 重巡ネ級改II 夏mode 第一水雷戦隊
  2. E3-2
    • スタート2 戦力ゲージ1 Mマス 潜水夏姫II 第五艦隊主力 遊撃部隊
  3. E3-3
    • スタート3 戦力ゲージ2 Wマス 空母夏姫II(連合艦隊) 第二艦隊 連合艦隊
    • 装甲破砕ギミック(やらない)
スポンサーリンク

この海域について

  • 基地航空隊はE3-2から解禁。出撃1部隊、防空1部隊。
  • 連合艦隊での出撃あり。
  • 遊撃部隊での出撃あり。
  • 輸送作戦あり。
  • 陸上型の敵は存在しない。
  • 札は3枚。第一水雷戦隊第五艦隊主力第二艦隊
    • 第一水雷戦隊は輸送で、E4-1輸送ゲージでも再利用する。特に難しいことは無いはず。
    • 第五艦隊主力はE4-3攻略(水上打撃)でも使う。そちらが重要で、E3-2遊撃はヌルヌル。
    • 第二艦隊はE1と共通の札。こちらは連合艦隊なので、追加メンバーが必要。
  • 装甲破砕ギミックを無視した場合、ギミックが一つもない海域となる。
    • 難しいギミックでは無いけれど、そんな手間をかけるほどのボス艦隊でもない。
  • 安全に札付与を行いたいなら、E3-2までにドロップや建造で重巡を2人用意、保持しておくといい。
  • ここにも重巡ネ級改II 夏modeがいる……が、今までに比べて一歩引いた立場に収まっている。
スポンサーリンク

参考:特効など

Summer 2023 Event/E-3
The event guides are to be constructed through the respective Event map page guide sandbox and reviewed by editors befor...
船団護衛!輸送航路防衛戦/E3 - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
スポンサーリンク

投入した艦娘

第一水雷戦隊
E3-1輸送ゲージ Eボス

伊勢改、神鷹改、Gotland改、三日月改、涼月改、梅改

伊勢と、神鷹と、Gotlandと、涼月はサブからの投入
伊勢は改二が残り2人、神鷹は改二が残り1人、涼月は残り2人。
個別の特効持ちは採用していない(はず)。

  • 航空戦艦×1
  • 軽空母×1
  • 軽巡×1
  • 駆逐艦×3

第一水雷戦隊はE3-1輸送ゲージを担当。スタート1から出撃します。
また、E4-1でも輸送ゲージも担当します。
※軽くチェックした感じだと、E4-1の方が楽そうです。

上のE3-1 Eボスマスの画像を見てわかるように、E3-1の輸送は「戦艦ル級flagshipを1隻以上撃沈できる攻撃力」が無ければ成功しません。
精鋭水雷戦隊 司令部を前提とした水雷戦隊での強引な輸送は、却って不安定になると思われるため、戦艦級や軽空母など起用した素直な編成が良いでしょう。

全然「第一水雷戦隊」じゃない? まぁ、そうねぇ……

札節約のため、伊勢改は改修用のサブを、神鷹改は何となく残っていた牧場育ちのサブを採用しました。
ただし、E4-1輸送ゲージはボスマスの敵編成が「潜水新棲姫+潜水3」の4隻だし、E4-1では高速統一が必要っぽいので、低速の伊勢と神鷹は再利用の予定がありません。

第五艦隊主力
Mマス戦力1 最終形態

阿武隈改二、長月改、菊月改、望月改、薄雲改朝雲改霞改二

阿武隈と霞はサブが残っています。
阿武隈は残り2人、霞は残り1人。
また、ここに出した阿武隈は運改修済みの本命です。霞も補強増設を使用しています。
黄色マーカーは個別の特効艦。※E4-3の強特効艦でもあるようです。

  • 軽巡×1
  • 駆逐艦×6

第五艦隊主力はE3-2戦力ゲージ1を担当。スタート2から遊撃部隊で出撃します。
また、E4-3戦力ゲージ2も担当します。そちらは連合艦隊です。

E3-2はとても簡単なので、先にE4-3を仮組してから艦娘を選出しました。

E3-2のボスは潜水夏姫IIです。最悪、対潜攻撃力さえ用意できれば突破はできます。

遊撃部隊なので司令部退避もできます。
道中も難しくはありませんが。

第二艦隊
Wボス戦力2 最終形態

続投:Richelieu改、蒼龍改二、龍驤改二、Helena改、大井改二、朝潮改二、長波改二、涼月改

追加:飛龍改二、祥鳳(未改造)、川内改二、天津風改

全員サブからの投入。祥鳳はバイト。
Richelieuと大井は残り3人、蒼龍と天津風は残り4人、飛龍と川内と涼月は残り2人、龍驤とHelenaと朝潮と長波は残り1人。
黄色マーカーは個別の特効艦

  • 高速戦艦×1
  • 正規空母×2
  • 軽空母(高速)×2
  • 軽巡×2
  • 雷巡×1
  • 駆逐艦×4

第二艦隊はE3-3戦力ゲージ2を担当。連合艦隊でスタート3から出撃します。
E1と共通の札なので、再利用が可能です。

個別の特効艦は長波だけ、軽空母の1枠はLv1、追加した軽巡や駆逐艦も特別なところがない、という具合に戦力を絞った編成ですが、これでも装甲破砕なしでクリアしています。
もちろん、装備と基地航空隊は遠慮していませんが……

E3-3は敵の対空射撃が弱く、熟練度を高く保ったまま攻略できるので、基地航空隊や空母のクリティカルが輝くでしょう。

スポンサーリンク

E3-1 輸送ゲージ

E3-1 Eボス輸送 TP560

https://jervis.vercel.app/?p=G1Fy1LBFQMk
第一水雷戦隊
ルート1-A(対潜)-A1(空襲)-B-B1(空襲)-B2(リ級flag)-C-C2-Eボス(重巡ネ級改II 夏mode)
編成航空戦艦1、軽空母1、軽巡1、駆逐3
制空A1空襲 拮抗119 優勢266
B1空襲 拮抗119 優勢266
https://aircalc.page.link/RFpD
索敵C2マス 数値不明
※瑞雲改二★maxを改修値の無い夜間瑞雲にするとランダム逸れした
ツ級Eボス 1隻 + 重巡ネ級改II 夏mode 1隻(対空電探装備)
基地使用不可
陣形警戒_輪形_輪形_警戒_単縦
  • 撤退回数:0
  • Eボス戦闘結果:A×10 C×1 D×2
  • またしても重巡ネ級改II 夏mode。
    S勝利なんて狙えないので、最後までA勝利で輸送する。
  • 随伴として戦艦ル級flagship×2が必ず出現するので、A勝利(4隻以上撃沈)のためには最低でも、このフラルの片方だけでもいいから撃沈できる攻撃力が必要。
  • 基地航空隊が無いし、支援によるフラルの撃沈は安定しそうにないので、本隊は退避を計算に入れない戦艦級入り編成とした。
  • 省エネのため支援艦隊は出していないが、そのために輸送に失敗する事も複数回あった。
    急ぎだったり、不安定だと感じたら、前衛に対潜哨戒兼航空支援なり、決戦に砲撃支援なりを出すといい。
    支援のぶん余裕が出来れば、輸送用の装備も増やせる。
  • 神鷹改の対潜哨戒機は特効補正のために装備している。
    もっと搭載数の多い軽空母を使うなら、戦爆連合の構成にもできる。
    • 終わってから気づいたけど、対潜哨戒機より彩雲でT字不利を回避した方が良かったかもしれない。
E輸送ボス
編成例におけるA勝利1回あたりの輸送量。
スポンサーリンク

E3-2 戦力ゲージ1

「バイトの重巡2 + 実際に使う駆逐1」の3人で出撃すれば、第五艦隊主力札を安全に付与できる。

その後は第五艦隊主力札の付いた駆逐艦を入れた、攻略用の遊撃部隊で攻略を始めればいい。

E3-2 Mボス戦力1

https://jervis.vercel.app/?p=s6ZikeccEIE
第五艦隊主力
ルート2-F-H(空襲)-I(リ級flag)-L(ヌ級タ級)-Mボス(潜水夏姫II)
編成遊撃部隊
軽巡1、駆逐6
制空H空襲 拮抗143 優勢321
Lマス 拮抗143 優勢320
https://aircalc.page.link/7FPk
索敵なし
ツ級Lマス 1隻
Mボス 1隻
基地Lマス 拮抗72 劣勢143 半径3
-陸戦1陸攻3 など 1部隊集中 拮抗2回
※制空欄のリンク先を参照
陣形輪形_警戒_警戒_警戒or単横
  • 撤退回数:0
  • 退避回数:0
  • Mボス戦闘結果:S×3 B×2
  • ボス艦隊が非常に弱いので、基地航空隊はボス前のLマスに集中させる。
  • 戦艦級や軽空母も使えるっぽいけど、必要ない。
  • ボス旗艦さえ撃沈すれば突破できる。が、S勝利ならMassachusettsやHornet等が出るので、一応はボスマス警戒陣でS勝利も狙っている。
    • ボスマスに到達した時点で、中破や退避で対潜攻撃力が損なわれている場合は単横陣を選択して、潜水夏姫IIを確実に撃沈する。
  • 見張りや電探で射程調節しているけれど、さして気にする必要は無い。
  • なぜか、撃沈可能なゲージ進捗状況でなくとも最終形態に入る。
Mボス戦力1 前哨戦
Mマス戦力1 最終形態
最終形態に入るの早くない? と思ったら、やっぱり撃沈しても破壊できなかった
スポンサーリンク

E3-3 戦力ゲージ2

E3-3 Wボス戦力2

https://jervis.vercel.app/?p=s26RsxpSOko
決戦支援艦隊 本隊のリンク先ダメージ計算機を参照
第二艦隊
ルート3-O(リ級flag)-Q(空襲)-R(対潜)-T(タ級flag)-Wボス(空母夏姫II)
編成空母機動部隊 高速統一
第1:高速戦艦1、正規空母2、軽空母2、軽巡1
第2:軽巡1、雷巡1、駆逐4
制空Q空襲 優勢557
Wボス前哨 優勢557
Wボス最終 優勢527
https://aircalc.page.link/GzHN
索敵Sマス 数値不明
Tマス 数値不明
ツ級Wボス前哨 1隻
Wボス最終 1隻 + 重巡ネ級改II 夏mode 1隻(対空電探装備)
基地Wボス前哨 劣勢126
Wボス最終 劣勢118
半径7
-陸戦1陸攻3 1部隊集中 劣勢2回
※制空欄のリンク先を参照
陣形第四_第三_第一(煙幕)_第四_第四
  • 前哨戦
    • 撤退回数:1
    • Sボス戦闘結果(支援なし):S×3 A×2
  • 最終形態
    • 撤退回数:5
    • Sボス戦闘結果(支援あり):S×1(同航戦) A×4(反航戦)
  • 最後は決戦支援艦隊を出した。
    無駄なくゲージを削っていきたいなら前哨戦でも出すといい。
  • 最終形態に入ってから、ボス前で追い返されることが多かったので、前衛支援艦隊も出せばスムーズになるかもしれない。
  • ボスは空母夏姫II。耐久880 装甲239。最終形態でもこのまま。耐久は高いが、ダメージは普通に通る装甲。
  • ボス随伴に特別硬い者はなく、第2艦隊も弱い。しかも陣形が第三なので命中率も低い。
    • 最終形態には重巡ネ級改II 夏modeがいるけど、第1艦隊なので雷撃を行わない。
  • 1部隊とはいえ航空部隊があるし、連合艦隊での攻略であるため、困難な相手ではない。
  • 敵の対空射撃が控え目なので、空母機動部隊でもボーキサイトの消費が少なく済む。
  • 艦載機の熟練度が全然剥がれないので基地航空隊と空母のクリティカル率とクリティカルのダメージが大きく、最終形態でもかなり戦える。
    • 基地航空隊は劣勢+弱耐性なら、全滅率は最終形態相手でも0.1%前後。
      剥がされる心配は少ないので、熟練度をしっかり稼いでから挑むことを推奨。
      • E3-1輸送の軽巡1駆逐3でスタート1から出撃し、A対潜マス(半径5)に基地航空隊を送れば、熟練度を付けやすい。
  • 祥鳳はレベル1のバイト。
    道中で攻撃を受ける機会は空襲戦ぐらいだし、十分かなと思って採用。
    • もちろん、ちゃんとした軽空母を使うか、軽巡に水戦を持たせて祥鳳の枠を戦艦級にした方が強い。
    • 仕事上がりのバイト空母を、装備を剥がさないまま解体しないように注意。
      最初の編成時に、本人か装備にロックが掛かっている事を確認した方がいい。
  • 対潜マスは煙幕改×2で抜ける。
  • キラ付けはしないけど、1戦目でキラキラ状態にするため疲労抜きは上限の49までcond値を自然回復させる。
    • 敵味方のいずれか片方だけでも連合艦隊である場合、キラキラが判定されるタイミングが早くなり、戦闘開始前にcond値が50あればキラキラになると言われている。
      ※通常艦隊の場合、まずcond値を-3した後に判定するため、戦闘開始前に53以上のcond値が無ければキラキラにならない。
    • ただし、空襲マスと対潜マスの戦闘結果によってはキラキラが消える。
Wボス戦力2 前哨戦 並び順を調整する前の編成
Wボス戦力2 最終形態

蒼龍改二によるFBAカットイン。
同航戦、熟練度最大時(120)のクリティカルにおける最大値に近いダメージ。

夜戦連撃で随伴にとどめを刺し、割合でボスを削り、カットインできれいに撃沈。

コメント

タイトルとURLをコピーしました