E1甲 絶対防衛線!「小笠原兵団」救援【S21作戦】

艦これ - イベント攻略

とりあえず、E1甲は簡単でした。

画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

攻略の流れ

  1. E1-0.5
    • ボスマス開放ギミック 横須賀防備戦隊
  2. E1-1
    • 戦力ゲージ1 横須賀防備戦隊
  3. E1-2
    • 戦力ゲージ2 横須賀防備戦隊
スポンサーリンク

この海域について

  • 札は横須賀防備戦隊のみ。
  • 基地航空隊は1部隊使用可能。
  • 対潜マスと空襲マスだらけの海域。
  • 新要素の対潜空襲マスがある。詳細は後述。
スポンサーリンク

投入した艦娘

横須賀防備戦隊

Gotland改、松風改、天津風改、涼月改、Libeccio改、Janus改
※全員サブから

  • 軽巡×1
  • 駆逐×5

先制対潜攻撃が可能な艦娘を4人、対空射撃要員を2人用意します。
5人と1人でもいいかも。

艦種別の特効があるようですが、意識する必要は無いでしょう。
対潜装備や基地航空隊が揃っていれば楽な物です。

強力な夜戦要員や幸運艦も不要です。

支援は一切使用しませんでした。

また、精鋭水雷戦隊 司令部を装備させましたが、退避回数は海域全体で1回のみでした。

スポンサーリンク

E1-0.5 ボスマス開放ギミック

CマスとHマスは能動分岐
  • G2マスS勝利×1
  • C2マスS勝利×1
  • JマスS勝利×1

E1-0.5 G2マスS勝利×1

https://jervis.vercel.app/?p=2LNacru8g7I
横須賀防備戦隊
ルートA-E-F(対潜)-G(空襲)-G2(対潜)
編成駆逐5
制空G空襲 劣勢78 拮抗156 優勢350
索敵なし?
ツ級なし
基地F対潜 半径3
G2対潜 半径5
-東海4 1回ずつ分散
陣形警戒-輪形-単横
  • 最短から逸れるとG1の強力な敵艦隊と通常戦闘をするハメになる。
    • と言っても、駆逐艦5~6人の艦隊で対潜→空襲を抜けて最短を進めばいいだけの話なので、深く考える必要はない。
  • 一応は基地航空隊を出しているが、戦力的には不要。
    • でもまぁT字不利でS勝利を逃すかもだし、ウチは道中とギミックマスに1回ずつ東海を送った。
  • 撤退回数:0

E1-0.5 C2マスS勝利×1

https://jervis.vercel.app/?p=fyN_QCuu0Lc
横須賀防備戦隊
ルートA-B(対潜)-C-C1(空襲)-C2(対潜)
編成軽巡1、駆逐5
制空C1空襲 空襲 劣勢78 拮抗156 優勢350
索敵C1 数値不明
ツ級なし
基地B対潜 半径3
C2対潜 半径5
-東海4 1回ずつ分散
陣形警戒-輪形-単横
  • G2へ向かう編成に軽巡を追加。
  • 目指す場所は違えども、やることはさっきと同じ。
  • 単艦退避させる機会が無かったので、その場合にC2へ向かえるかは不明。
  • 今気づいたけど、潜水空母に水偵持たせたら単艦で行けるのかな。……意味ないか。
  • 撤退回数:0

E1-0.5 JマスS勝利×1

https://jervis.vercel.app/?p=fyN_QCuu0Lc
横須賀防備戦隊
ルートA-E-F(対潜)-H-H1(空襲)-J(対潜)
編成軽巡1、駆逐5
制空H1空襲 劣勢85 拮抗169 優勢380
索敵なし?
ツ級なし
基地F対潜 半径3
J対潜 半径5
-東海4 1回ずつ分散
陣形警戒-輪形-単横
  • ここもルートと目的地以外はほぼ同じ。
  • 単艦退避させた場合にJマスへ行けるかは未確認。
  • 撤退回数:0
スポンサーリンク

E1-1 戦力ゲージ1

AマスとHマスは能動分岐

E1-1 Mマス戦力1ボス

https://jervis.vercel.app/?p=KKke-ZtUL5s
横須賀防備戦隊
ルートA-E-F(対潜)-H-H2(対潜空襲)-K(リ級)-M(軽母ヌ級改flagship)
編成軽巡1、駆逐5
制空H2対潜空襲 劣勢43 拮抗85 優勢189
索敵H2 数値不明
K 数値不明
ツ級Kマス 1隻
Mボス 1隻
基地Mボス 劣勢89 拮抗177 半径7
-陸偵1陸攻3 陸戦1陸攻3 など 集中 劣勢
https://aircalc.page.link/47a5
陣形警戒-警戒-警戒-単縦
  • 警戒陣で道中を抜けたら、基地航空隊と夜戦連撃でボスを撃沈する。もし攻撃力が足りないのなら、決戦支援を支援射撃で出す。
    • ボス前のKマスに陸攻4を送って、ボスマスに支援という手もある。
  • 四式重爆 飛龍の改修が進んでいない場合は陸偵1陸攻3で劣勢に持っていくのは難しい。その時は陸戦1陸攻3に。
  • 先日のアップデートで偵察機の熟練度が増えるようになったので、剥がされることを気にせず、空襲で被害を受ける第一中隊に配置している。
  • H2マスは新要素の対潜空襲マス。
    • ここの潜水艦隊に混ざっているヌ級は航空戦と砲撃戦に参加してくるが、こちらからは一切手出しできない。
      • 対処法は棒立ちさせることのみ。
    • ヌ級は絶対に残ってしまうが、潜水艦を全滅させればS勝利になる。
    • 警戒陣があるし、対潜装備をたっぷり装備できるため、E1の段階ではそこまでの脅威でもない。
  • ボス前で松風を退避させても索敵は足りた。※退避後 分岐点係数4:59.31
  • 撤退回数:0
  • 退避回数:1
  • Mボス戦闘結果:S勝利×4
H2対潜空襲マス ヌ級には耐久すら表示されず、短冊も暗く、少し後ろにズレている
Mボス戦力1 最終形態
スポンサーリンク

E1-2 戦力ゲージ2

Cマスは能動分岐

E1-2 Sマス戦力2ボス

https://jervis.vercel.app/?p=2NZDLkYwao0
横須賀防備戦隊
ルートA-B(対潜)-C-C3(水雷)-O-P(対潜空襲)-S(潜水棲姫改IIflagship)
編成軽巡1、駆逐5
制空P対潜空襲 劣勢43 拮抗85 優勢189
Sボス前哨 劣勢86 拮抗171
Sボス最終 劣勢89 拮抗177
索敵C3 数値不明
P 数値不明
ツ級C3マス 0~1隻
Sボス 1隻
基地C3マス 制空なし 半径3
-陸攻4 集中
陣形警戒-警戒-警戒-単横
  • ボス艦隊は、ボス旗艦のみ潜水艦で、随伴は全て水上艦。つまり、ゲージ破壊に焦点を絞れば随伴は完全に無視できる。
  • 道中にまた対潜空襲マスがある。内容は同じ。
  • T字不利でも引かない限り、ボスマスでの戦闘には航空隊も支援も必要ないため、E1-1より楽。
  • 基地航空隊は水雷戦隊が現れるC3マスへ送る。
  • 撤退回数:0
  • 退避回数:0
  • Sボス戦闘結果:B勝利×5
Sボス最終形態

コメント

タイトルとURLをコピーしました