艦これ2020梅雨&夏イベント攻略 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E7甲 決戦!南太平洋海戦

艦これ - イベント攻略

ALL甲でフィニッシュです……(赤疲労)

重婚なし。ボス攻略だけではなく、ギミック解除の編成例も載せていきます。攻略の助けにどうぞ。

編成例の画像をクリックすれば拡大できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

E7 決戦!南太平洋海戦

最終海域で札分けるのやめて♡ おいやめろ(豹変)

ボス攻略の本命は空母機動部隊なので、戦力の振り分けに注意。

ここまで被りなしでやってきたけど、二人目の大井改二を投入しました。代用の効かない役割じゃないけど、残り期間的に、うん。

E7-1 第1ゲージ攻略

第一艦隊 編成例

第二艦隊 編成例

基地航空隊

  • 札:機動部隊前衛(水上打撃部隊)
  • 中央-2F(空襲)-I(重巡)-KN(空襲)-O(重巡)-X(第1ボス)
  • 高速統一、空母0、戦艦2以下、駆逐4以上、水上電探を4隻以上に装備。
  • IとOは警戒陣の可能性あり。
  • 支援は両方出す。
  • 基地航空隊はボス集中、半径5。
    • 劣勢調整。6回目は均衡と半々。
    • ラストにナ級II eliteが3隻もいるので陸偵を入れた。前哨にはいないが、別途編成を用意するほどの敵でもない。
  • 金剛、榛名は空母機動部隊に温存。もし比叡・霧島が残っているなら別だけど。
  • 特効持ちで対地3点セット装備のできる海風なら、T字不利で大破していても強い方の集積を一撃でやれる。
  • 駆逐と電探のルート条件はK→Nの部分なので、それ以降なら護衛退避させても大丈夫なはず。それ以前なら帰ろう。

Jervisで見る

E7-1 第2ゲージ開放

Eマス 航空優勢×1
Fマス 航空優勢×1
Hマス 航空優勢×1
Jマス 到達×1
Rマス S勝利×1
基地防空で航空優勢×2

F、Hマス優勢×1 & Jマス到達×1

E7-1 FHJ 編成例1

E7-1 FHJ 編成例2

E7-1 FHJ 基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • 上-DF(空襲)-H(空襲)-J(ゴール)
    • 低速がいないとFを経由できない。
  • 空襲2回のみ。Jマスは「到達」が条件で戦闘無しなので最小構成でいい。
    • 輪形にしたいなら第二を5隻にする。
  • 基地は防空。
    • 全ての難易度、全ての編成で高高度爆撃らしい。
    • ロケットが二つ以上と強力な陸戦があれば一番きつい空襲でも1部隊でいけるが、無ければ3部隊必要かな?
  • 浜風を使ったが、結局この後に出番はなかった。

Eマス優勢×1

E7-1 第2ゲージ開放E

  • 札:前衛部隊(通常艦隊)
  • 下-AC(潜水)-E(空襲)
  • 前衛部隊の出番はこれだけ。開幕の能動分岐から一本道なので、通常艦隊ならなんでもOK。
  • 拾ったばかりで素材か解体にする予定の空母を3隻と、この先出番のない海防艦3あたりを使えばいい。画像は一例。
    • 本来は第1ゲージを担当させるコンセプトなのかもしれないが、札のやりくりを考えたらそうもいかない。特に空母。
  • Eマス優勢512。
  • 基地不要、というか防空。
    • FHJとEが終わった時点で基地優勢×2が終わっていなければ、潜水1でこのルートに来て空襲待ちをしよう。潜水マスと空襲マスなので楽々。今後も同様に。

RマスS勝利×1

E7-1 第2ゲージ開放R1a

E7-1 第2ゲージ開放R2a

E7-1 第2ゲージ開放R基地a

  • 札:機動部隊前衛(水上打撃部隊)
  • 中央-2F(空襲)-I(重巡)-M(潜水新棲姫)-R(戦艦、軽母)
  • 戦艦3以上、空母0、高速統一。
  • 道中支援は無くてもいいが、手間取るのがいやなら出してもいい。
  • 通常戦闘で第二艦隊の出番はないはずなので対潜を任せて、基地はIマスとRマスに送る。半径5。
    • とりあえずIに1部隊、Rに2部隊送った。
  • I→Mに戦艦3隻が必要。それ以降は護衛退避による分岐への影響はないはず

Jervisで見る

E7-2 第2ゲージ攻略

かなりキツイ。7-3より難しいかも。

第2ゲージ 削り編成

E7-2 第2ゲージ攻略削り1

E7-2 第2ゲージ攻略削り2

E7-2 第2ゲージ攻略削り基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • 上-3DH(空襲)-V(潜水夏姫)-V1(空襲)-V3(戦艦、軽母)-V4(空襲)-Y(第2ボス)
  • 戦艦2 空母2 駆逐4 高速統一
  • 支援は両方出す。
    • 道中は対潜支援。V3にも来るので艦戦を少し混ぜる。
  • 基地航空隊はボス集中、半径7。
    • 第1が劣勢、第2と第3で均衡を狙う。
  • 基地で敵艦載機を十分に削ってから、Atlanta固有対空カットインの最低保証で枯らす。
  • 道中の空襲は優勢。ボスは確保。
  • Janusは英友軍弾き兼、対潜要員。
    • ちなみに7-2に来る友軍で特効持ちはSaratogaのみな上、1パターンにしか入っていない。勿論、無いよりはずっといいが……

第2ゲージ ラスト編成

E7-2 第2ゲージ攻略1a

E7-2 第2ゲージ攻略2a

E7-2 第2ゲージ攻略基地a

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • Rマス(戦艦、軽母)経由の補給ルート。
  • ボスの第二艦隊に「駆逐ナ級後期型IIelite」が4隻も並ぶ。えぇ……(困惑)
  • 開幕雷撃の前にナ級IIを減らせないとまずいので、陸偵と上位陸攻を送る。でも制空を考えてAtlantaで敵空母を枯らすことも忘れてはいけない。そんなボス艦隊。
  • 当然、敵の対空能力もすさまじく、陸攻も艦載機もひどいことになる。たとえば隼鷹の24スロに置いた村田隊だが、シミュレータではなんと4回に1回は枯れる。一応は対空回避持ちなのに。
    • ただし、ナ級IIが1隻減るごとに航空戦での生存率は劇的に上がる。基地と支援で減らせるように祈ろう。
  • 1戦増やしてまで高速(化)軽空母を入れているのもナ級II対策の一環。もちろん、砲撃戦でも活躍に期待。
  • 対潜要員を入れる余裕はないのでボス到達率がやや悪くなる。対潜支援に期待。

Jervisで見る

E7-2 第3ゲージ開放

H、V1、V4マス航空優勢×1(済)
Xマス A勝利×1
基地防空で航空優勢×2

  • H、V1、V4は第2ゲージ攻略の通り道なのですでに終わっているはず。
  • 基地防空×2 は、また対潜1で空襲待ちすればいい。

Xマス A勝利×1

第一艦隊 編成例

第二艦隊 編成例

E7-2 第3ゲージ開放X

第1ゲージ攻略編成と同じ。敵編成は前哨戦なので、基地は変えてみた。

Jervisで見る

E7-3-1 出撃地点追加

V4マス 航空優勢×2
Wマス S勝利×2
Xマス A勝利×2
Yマス A勝利×2
Zマス A勝利×3

Xマス A勝利×2

何も変えずに出撃して、2回A勝利すればいい。

Yマス A勝利×2

E7-3-1 Y1

E7-3-1 Y2

E7-3-1 Y基地

  • 空母機動部隊では第2ゲージ時のルートを通れなくなっているので、水上打撃部隊で攻略。
  • ボスは前哨戦だし、A勝利でいいのでどうということもない。

V4マス 航空優勢×2

E7-3-1 出撃地点追加 V41

E7-3-1 出撃地点追加 V42

E7-3-1 出撃地点追加 V4基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • 3DH(空襲)-V(潜水夏姫)-V1(空襲)-V3(戦艦、軽母)-V4(空襲)
  • 支援は不要。
  • 第2航空隊をV4に派遣して補助。次を考えて編成はこんな感じで。他はV3に。

Jervisで見る

Wマス S勝利×2 & Zマス A勝利×3

E7-3-1 出撃地点追加 WZ1

E7-3-1 出撃地点追加 WZ2

E7-3-1 出撃地点追加 WZ基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • 3DH(空襲)-V(潜水夏姫II)-V1(空襲)-V3(戦艦、軽母)-W(重巡、軽母)-W2W4(空襲)-Z(第3ボス)
  • 第3ボスだが、攻略編成ではない。A勝利3回なので、道中のWマスS2回もついでに終わる。
  • 支援は両方出す。道中支援は対潜支援で、艦戦を少し混ぜる。
  • 基地はボス集中。半径9なので陸戦・艦戦を届かせるには二式大艇かカタリナが必須。
    • 前哨戦ならこれぐらいで第2航空隊から均衡を狙える。十分に削ってAtlantaで枯らす。
  • 榛名はSouth Dakotaの方がいいかも。

Jervisで見る

7-3-2 第3ゲージ攻略 削り編成

E7-3-2 第3削り1

E7-3-2 第3削り2

E7-3-1 出撃地点追加 WZ基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • Z2(水雷)-W2W4(空襲)-Z(ボス)
  • 支援は決戦支援のみ。
  • 基地はボス集中、半径9。
  • やはり敵空母の置物化を狙う。
  • 最短編成。前哨戦ならこれで十分。
  • South Dakotaが本体にいるので、米艦隊オンリーの友軍を除ける。

Jervisで見る

E7-3-2 装甲破砕

第3ボスが最終形態になった時点からカウント。

N、Q、V1、V4マス 航空優勢×1
W3マス S勝利×1
Z2マス S勝利×1
Z3マス S勝利×2
Xマス A勝利×2
Yマス A勝利×2

Yマス A勝利×2

E7-3-1 Y1

E7-3-1 Y2

E7-3-1 Y基地

出撃地点追加 Y と全く同じ編成。

Xマス A勝利×2

第一艦隊 編成例

第二艦隊 編成例

基地航空隊

第一ゲージ攻略編成と同じ。

Nマス 優勢×1

E7-3-2 N 1

E7-3-2 N 2

E7-3-2 N 基地

  • 札:機動部隊前衛(水上打撃部隊)
  • 2F(空襲)-I(重巡、警戒)-KN(空襲512)
  • 戦艦2以下、空母0、駆逐4以上、水上電探+潜水艦用電探4隻以上、高速統一。
  • 基地はNマス集中、半径5。
    • ALL均衡(敵制空値が最大のパターンの場合)
  • 連合第二は対空装備中心がいいが、面倒なら装備を積み替えなくても平気だろう。
    • ただし、水上電探を4隻以上に積まなければ夜戦マスへ逸れることは忘れずに。
  • 目的地がNマスなので護衛退避はできない。
    • 大井あたりを駆逐にして、護衛退避後に駆逐4、水上電探4隻以上装備を維持できる編成にすれば可能。

Jervisで見る

Qマス 優勢×1

E7-3-2 Q1

E7-3-2 Q2

E7-3-2 Q基地

  • 札:機動部隊前衛(水上打撃部隊)
  • 2F(空襲)-I(重巡、警戒)-M(潜水新棲姫)-Q(空襲735、半径5)
  • 戦艦3、軽空母1、低速。
  • 基地をIマスあたりにも送りたいならこうすれば1部隊空きができるが、面倒ならNマス用のまま変更なしで3部隊Qマスに集中させても問題はない。
  • 扶桑を護衛退避させると高速統一になってQに行けなくなるので注意。

Jervisで見る

V4 優勢×1

E7-3-2 V41

E7-3-2 V42

E7-3-2 Q基地

  • 札:機動部隊前衛(水上打撃部隊)
  • 2F(空襲)-I(重巡、警戒)-M(潜水新棲姫)-R(戦艦、軽母)-V4(空襲735、半径6)
  • ほぼQマス用編成と同じ。扶桑を高速化すればV4へ向かう。
  • 基地も同様に。Nマス用のまま配置換えせずV4集中でも問題ない。

Jervisで見る

V1 優勢×1

E7-3-2 V11

E7-3-2 V12

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • 出撃地点追加後は、空母機動部隊で空母4以上or戦艦4以上で上スタート?
  • DH(空襲)-V(潜水夏姫)-V1(空襲735 半径4)
  • 支援も基地も不要。
  • とりあえず余った大鷹を入れたが、拾ったばかりの空母でも編成すれば問題ない。

Jervisで見る

W3、Z2マスS勝利×1 & Z3マスS勝利×2

E7-3-2 Z2 Z3 W31

E7-3-2 Z2 Z3 W32

E7-3-2 Z2 Z3 W3基地

  • 札:機動部隊(空母機動部隊)
  • Z2(水雷)-Z3(戦艦、軽母)-W4(空襲)-W3(水雷)
  • 戦艦3 正空2 軽空1 駆逐4 高速統一
  • 道中支援を出すのもいいかな。
  • 第1航空隊はW3へ、第2はZ2へ、第3はZ3へ。
  • Z3だけS勝利が2回必要なので注意。他は1回なので母校へ戻ればギミック達成のあの音が鳴るが、もう一度出撃することを忘れずに。ぼくは忘れました(半ギレ)。

Jervisで見る

装甲破砕の確認について

元から艤装部分が少し破損しているイラストな上、人型部分にほぼ変化が無いので破砕の確認が難しい。見分け方は以下の部分が比較的わかりやすいか?

  1. ヒビの内部から発光する。
  2. サメ?の歯が欠ける。
  3. 右ひれにもヒビができる。
  4. 尾に黒い穴が開く。
  5. スカートがちょっとだけ破れる

7-3-2 第3ゲージ攻略 ラスト編成

色々試したんですが、正直どの編成が正着なのかわかりません。一応、突破時の編成を載せますが……。

第3ボス最終形態の特徴について

  • 軽母ヌ級改×2が空母夏姫II×2に置き換わる、軽巡ヘ級が改に、ナ級1隻がフラツに、等々とにかくタフなんだ。沼が深まるんだ。
  • 駆逐ナ級後期型II flagshipが2隻→3隻に増える。対空がヤバイ級な上、半径9なので陸偵を使うわけにもいかず、基地によるナ級IIの排除はかなりのレアケースとなる。
  • 決戦支援の戦艦と軽空母にはキラ付けをしっかりする。航空戦と支援でナ級IIを1隻も仕留められないようでは厳しい。
  • 敵空母の置物化を狙うのは前哨と同様。

最短&僚艦夜戦突撃編成 (突破時編成)

突破 E7-3-2第3ボス 夜戦1

突破 E7-3-2第3ボス 夜戦2

突破 E7-3-2第3ボス 夜戦基地

第1は空母クリティカルとカスダメ削り、第2で決める編成。クリア時はこれだった。

第二の戦力が充実している上、第四警戒なので砲撃戦で敵第二艦隊を排除できて、夜戦まで戦力を残しやすい……はず。

また、ボコられやすい第一のうち3隻は連撃カスダメ要員なので中破までならさほど問題はない。日進なんて単発である。

ただ、基地がナ級IIを1隻沈めたり、昼戦で旗艦を中破まで追い込んだり、最強友軍が大破まで追い込んだりと都合良い展開だった上に、この編成では一発突破だったので評価が難しい……。

ちなみに最短なので道中支援は必要ない。

ながむつ胸熱砲編成

ながむつ胸熱砲編成1

ながむつ胸熱砲編成2

Z3経由で1戦増えるルート。

タッチの爆発力に賭ける編成なのだが……一度、T字有利からの1順目タッチを引いて戦艦夏姫とネ級改IIを3隻撃沈し、上の空母3隻は棒立ちのやりたい放題なパターンを引いたのに、なんとその3隻が夜戦終了時に残ってしまったことがある。

第二警戒とはいえT字有利なのだから火力が不足していたわけではないはずだが、どうもクリティカルや連撃が出ず、友軍も微妙でダメだった。

そのため、昼はカスダメを稼いで夜に決める編成を考えて上記のようになったのだが……もしあの時に最強友軍を引いたならクリアしていただろうなとは思えるので、これでも行けるはず。

こっちは道中支援も必要。

※ながむつタッチ編成には駆逐を増やして軽空母を入れて、Z3の代わりにZ1の潜水マスを経由するものもあるが、これは試す前に終わってしまった。

スポンサーリンク

ひとこと

ナ級の印象が強すぎて、新しい姫とか耐久2400の集積地とかの記憶がぼやけるレベルだと思った(リアル話)。

陸攻の妖精さんは前世で悪いことでもしたのかな?

それと、やっぱり最終海域の札は分かれてない方がいいかな……残った艦で総力戦をするお祭り感が無くなるのは寂しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました