画像の文字などが見づらい時は、ウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。
編成制限 | 「八幡丸/雲鷹/改/改二」旗艦、自由枠5 |
---|---|
出撃海域 | 7-4、7-2-2、2-5、6-4 A勝利1回ずつ |
備考 | このページでは未改造の八幡丸を使って攻略している。 雲鷹以降に改造が進んでいるなら艦戦なりなんなりを装備するといい。 ※これを書いている現在、Jervis ORで八幡丸を編成したまま画像出力を行うと「Error」となってしまうので、代理として春日丸を配置しています。 |
7-4 昭南本土航路
編成 | 「八幡丸/雲鷹/改/改二」旗艦、軽巡1、駆逐4 |
---|---|
制空 | 制空権喪失 |
ルート | 道中4戦 ABEJLP うち対潜1、空襲1 |
索敵 | J→L/K 不明 ここから八幡丸の電探を外すと逸れる |
基地 | Pボス 半径2 陸攻4集中 前哨-拮抗、最終-劣勢 |
備考 | A勝利を前提にヒ船団棲姫の撃沈は考えず、道中の安全を優先している。 選択する陣形は順に「単横-輪形-単横-梯形-単横」。 Lマスの駆逐艦を梯形陣の砲撃戦で沈めることを考え、火力の高い駆逐艦を選ぶといい (もちろん、先制対潜はできたうえで)。 雲鷹以降なら2スロット以上を艦戦に割けばE空襲も劣勢~優勢となり枯らしやすくなる。 |
7-2-2 タウイタウイ泊地沖深部
編成 | 「八幡丸/雲鷹/改/改二」旗艦、正規空母1、軽空母1、航巡1、駆逐2 高速統一 |
---|---|
制空 | Mボス 優勢359 |
ルート | 道中3戦 うち対潜1 BCDIM |
ツ級 | Bマス 1隻 Mボス 1隻 |
備考 | H空襲が追加されてもいいなら高速統一は必要ないので、制空値が厳しい場合は艦戦などを装備させて遠回りするといいかも。 A勝利で足りることから、戦艦級を使わず軽空母を増やしている。 もし戦艦級を使いたい理由があるなら瑞鳳の枠と交代させられる。 |
2-5 沖ノ島沖
編成 | 「八幡丸/雲鷹/改/改二」旗艦、空母系2、雷巡2、潜水艦1 速力:低速 |
---|---|
制空 | Oボス 優勢42 確保84 |
ルート | 道中3戦 BFJO 上ルート開幕ランダム |
索敵 | 分岐点係数1:49 |
備考 | 代理の春日丸が艦攻を装備しているが、実際の春日丸は艦攻を装備できない。※八幡丸はできるのでこうしている。 |
- 空母がいる場合は素直に攻略するなら下ルートが妥当だが、今回の場合はかなり戦力が乏しくなるため、潜水艦を入れることで開幕の羅針盤にランダム要素を作って無理やり上ルートで攻略している。
- 下ルート(Cマス)に進んだら帰ろう。運が悪いとなかなか終わらないが、大した消費ではない。
- 潜水艦が攻撃される機会を減らすため、開幕で決める。
6-4 中部北海域ピーコック島沖
編成 | 「八幡丸/雲鷹/改/改二」旗艦、戦艦級1、軽巡1、駆逐2、揚陸艦1 |
---|---|
制空 | K・Jマス 拮抗89 優勢198 Nボス 拮抗75 優勢168 |
ルート | 道中3戦 うち対潜1 MKJN |
基地 | Kマス 劣勢46 拮抗91 半径7 Jマス 劣勢47 拮抗93 半径6 1部隊出撃可能 陸攻3、陸偵1をKマスとJマスに1回ずつ |
備考 | 空母が指定されているため、右スタート確定。 |
- ただでさえ辛い右スタートなのに、こっちが使える空母枠の一つを八幡丸(雲鷹)に割かなければならない。
- 対潜マスを含む道中3戦が全て事故ポイントなうえに、ボスマスの敵は3種の陸上型でそれぞれ対地補正が違うので、何かに特化させづらい。
- 「揚陸艦と駆逐艦の二人で対潜をある程度こなし、道中は基地と武蔵がなんとかして、ボスマスで中大破させられてもA勝利が取れる」ように意識した構成。
- 対地補正について
- 夕張と荒潮は大破・T字不利でも対砲台・離島の昼キャップに届き、集積を一撃で倒せる。
- 神州丸は大破・反航戦なら砲台のキャップに、集積を一撃。中破ならT字不利でも離島のキャップに届く。※集中配備じゃない方でも届く。
- Ташкентは中破・反航戦までは砲台のキャップに届く。
ひとこと
八幡丸は雲鷹改から上陸用舟艇を装備できるから6-4に行かされたのかもだけど……改二の最大スロットでも20機しかない軽空母を砲台にぶつけさせるとか鬼かな?
追記:ひょっとして、大鷹型改二の夜戦砲撃する特性を活かして、副/副/上陸用舟艇で夜戦連撃して欲しかったとか……いや考えすぎかな?
コメント