艦これ 改修資材が手に入る定期任務一覧まとめ

艦これ - 改修・牧場

「改修資材って任務ではどれぐらい貰えてるのん?」

という私の疑問に応えまとめまとめ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出撃

ウィークリー

任務入手数発生条件
海上護衛戦1い号
敵北方艦隊主力を撃滅せよ!3い号→海上護衛戦
海上輸送路の安全確保に努めよ!3あ号→ろ号
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!2い号→海上護衛戦→東方艦隊→東方中枢艦隊

マンスリー

任務入手数発生条件
「水上打撃部隊」南方へ!4なし
「水雷戦隊」南西へ!3あ号→ろ号
「空母機動部隊」西へ!2あ号→ろ号
海上護衛強化月間3「第五戦隊」出撃せよ!
「水上反撃部隊」突入せよ!2ろ号→「空母機動部隊」西へ!
兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!2精鋭艦隊演習

前提として単発任務をこなしている必要があるケースが多いのですが、見辛くなるので省略しています。どうせ一回限りですからね。

クォータリー

勲章は改修資材4個と、プレゼント箱は1個と交換できる。

任務入手数発生条件
沖ノ島海域迎撃戦5ろ号→「空母機動部隊」西へ!
戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦4い号
前線の航空偵察を実施せよ!4強行輸送艦隊、抜錨!
北方海域警備を実施せよ!(4)なし? 勲章・C型改二★3・家具職人の選択
精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!(1)北方海域警備
プレゼント箱と新型砲熕兵装資材の選択
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!5い号→海上護衛戦→東方艦隊→東方中枢→珊瑚諸島沖
勲章との選択
空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒(1)プレゼント箱・熟練搭乗員の選択
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦4い号→「Z作戦」前段作戦
南西諸島方面「海上警備行動」発令!2(+1)精鋭艦隊演習→兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!
プレゼント箱も1個手に入る。
発令!「西方海域作戦」(4)南西諸島方面「海上警備行動」発令!
勲章・大発×2・新型噴進装備開発資材の選択
拡張「六水戦」、最前線へ!(4)勲章・新型砲熕兵装資材の選択

イヤーリー

任務入手数発生条件
精鋭「十九駆」、躍り出る!4
「海防艦」、海を護る!(4)「演習」で練度向上!
勲章・二式爆雷・家具職人の選択
重巡戦隊、西へ!4「海防艦」、海を護る!
2号砲×2との選択
歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!8? 瑞雲12型×2・新型兵装資材×2との選択
スポンサーリンク

それ以外

演習

任務入手数備考
大規模演習1ウィークリー
「十八駆」演習!3クォータリー
大発・12cm30連装噴進砲×2との選択
「十九駆」演習!3クォータリー
間宮との選択
最精鋭!主力オブ主力、演習開始!(4)イヤーリー
勲章・新型航空兵装資材・間宮の選択
「精鋭軽巡」演習!3イヤーリー

遠征

任務入手数備考
南方への鼠輸送を継続実施せよ!1ウィークリー
近海に侵入する敵潜を制圧せよ!3クォータリー
特設護衛船団司令部、活動開始!3イヤーリー
洋上補給×2・緊急修理資材×2との選択
小笠原沖哨戒線の強化を実施せよ!3イヤーリー
大発との選択
南西諸島方面の海上護衛を強化せよ!4イヤーリー
洋上補給×3・新型航空兵装資材との選択
兵站強化遠征任務【拡張作戦】4イヤーリー
間宮との選択
西方連絡作戦準備を実施せよ!3イヤーリー
伊良湖×2との選択

工廠

任務入手数備考
装備の改修強化1デイリー
対空機銃量産1ウィークリー
「熟練搭乗員」養成4クォータリー
九六艦戦★maxが必要なので、改修資材を稼ぐ目的には使えない。
新型艤装の継続研究(4)クォータリー
勲章・新型砲熕兵装資材の選択
鋼材18000を消費する
運用装備の統合整備4クォータリー
一式戦 隼II型・紫電一一型との選択
新型兵装開発整備の強化5イヤーリー
新型兵装資材×2との選択
工廠フル稼働!新兵装を開発せよ!5イヤーリー
新型兵装資材×2との選択
航空戦力の再編増強準備4イヤーリー
熟練搭乗員との選択
スポンサーリンク

改装

任務入手数備考
続:「駆逐艦」の改修工事を実施せよ!2イヤーリー
続:「軽巡」級の改修工事を実施せよ!2イヤーリー
スポンサーリンク

遠征(任務ではない)

マンスリー

全て大成功時にのみ入手。

遠征名入手数備考
A6 小笠原沖戦闘哨戒0~1
B4 南西諸島離島防衛作戦0~1
B5 南西諸島捜索撃滅戦0~1
B6 精鋭水雷戦隊夜襲0~1
43 ミ船団護衛(二号船団0~1
46 南西海域戦闘哨戒0~1
D3 欧州方面友軍との接触0~1
E1 ラバウル方面艦隊進出0~1
E2 強行鼠輸送作戦0~1
スポンサーリンク

ひとこと

ざっと見て……えーと……月に110ちょいは手に入るのかな? 結構あるように感じますね。まあ、選択報酬のケースもあるけども。

改修資材の消費量がインフレしていた時期に比べれば落ち着いているし、ちゃんと集めれば十分な量かな? まあ、あればあるだけ使っちゃうんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました