艦これ - イベント攻略艦隊これくしょん - 艦これ

【夏季限定任務】ソロモンの夏夜

艦これ - イベント攻略
スポンサーリンク

情報

条件旗艦「能代 Atlanta Richard P Leary」のいずれか、駆逐3 計4隻を含む
海域5-1 南方海域前面
5-3 サブ島沖海戦
5-4 サーモン海域
S勝利1回ずつ?
褒章選択1:高速修復材 x6 流星改 x2 開発資材 x12
選択2:海外艦最新技術 x2 勲章 x2 開発資材 x9
備考説明文を読むと、「軽巡でなくアーピーを旗艦にした場合は駆逐3+自由枠3になるのか?」という疑問が生まれるが、軽巡0駆逐3が有利になる海域は1個も無いので、その疑問は忘れていい。
強いて言えば、5-4を中央うずしおルートで進む場合は軽巡を抜けるが、今回はそこを通らない。

複数の艦種を含む表記について

wikiの表記に倣っています。

表記艦種
空母系正規空母 装甲空母 軽空母
正規空母正規空母 装甲空母
重巡級重巡洋艦 航空巡洋艦
戦艦級高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦
戦艦高速戦艦 (低速)戦艦
軽巡級軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦 潜水空母
補給艦補給艦 宗谷 山汐丸
たとえば「重巡」と書かれていれば航巡は含まず、「戦艦」とあれば航空戦艦は含まない。

画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。

スポンサーリンク

5-1 南方海域前面

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x1
航路BCFJ
編成能代/Atlanta [旗艦]、軽空母1、航空戦艦1、駆逐3
制空Fマス 優勢36 確保72
Jボス 拮抗0-57-113 優勢0-126-252
索敵なし
対空Bマス 1隻
Fマス 0~1隻
解説

「駆逐3」は羅針盤的にちょうど無駄か不足が生まれる数。
とはいえ難しいルートではないから、さほど問題ないはず。

韻を踏んだわけではないです。

条件

正規空母0、軽空母1以下、(戦艦級+軽空母)2以下、(軽巡+駆逐)1以上
かつ
軽巡1以上、駆逐2以上
駆逐4以上
重巡級4以上、軽巡1以上、最速統一
重巡級2以上、軽巡1、最速統一
のいずれか

指定艦

旗艦「能代 Atlanta Richard P Leary」のいずれか、駆逐3 計4隻を含む

スポンサーリンク

5-3 サブ島沖海戦

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x1
航路DGIOKEQ
編成能代/Atlanta [旗艦]、重巡級2、駆逐3
能代/Atlanta [旗艦]、戦艦1、高速戦艦1、駆逐3
など
制空Qボス 拮抗32-63 優勢71-140
索敵なし
対空Qボス 1~2隻
解説

前衛支援を出す。

旗艦指定のせいで僚艦夜戦突撃を使えない。
また、戦艦を旗艦に置けずかばってもらえないので消費を抑える事ができない。

能代なら夜間瑞雲を使ってもいいが、ボスマスで枯らされるかもなので、2番に置いた航巡に持たせる。

資材消費が気にならないなら水戦を装備できる戦艦を、抑えたいなら航巡を使うといいが、なんにせよ、ボスS勝利は逃さないように注意。

条件

(航空戦艦+空母系+潜水艦)0、戦艦2以下、戦艦2かつ速力:低速ではない、戦艦1以上かつ駆逐1以下ではない
かつ
(低速)戦艦1以下、軽巡1以上、駆逐2以上
(低速)戦艦1以下、駆逐4以上
重巡級4以上、軽巡1以上、(重巡級+軽巡+駆逐)6
重巡級4以上、駆逐2
のいずれか

指定艦

旗艦「能代 Atlanta Richard P Leary」のいずれか、駆逐3 計4隻を含む

スポンサーリンク

5-4 サーモン海域

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x1
航路BEHIJMP
編成能代/Atlanta [旗艦]、戦艦級1、高速戦艦1、駆逐3 高速統一
制空Pボス 拮抗63 優勢140
索敵分岐点係数2:45
対空Eマス 1隻
Pボス 0~1隻
解説

任務の指定艦が羅針盤の条件にぴったりハマる、中央最短ルート。

条件

(空母系+潜水艦)0、戦艦級2以下、重巡級4以下、戦艦級1以上のときは高速統一、(航空戦艦+(低速)戦艦)1以下
かつ
高速+統一、(ドラム缶+大発)装備5隻以上
高速+統一、軽巡1かつ駆逐3以上、高速+統一
高速+統一、駆逐4以上、高速+統一
軽巡1、駆逐3以上、索敵 分岐点係数2:45以上
駆逐4以上、索敵 分岐点係数2:45以上
のいずれか

指定艦

旗艦「能代 Atlanta Richard P Leary」のいずれか、駆逐3 計4隻を含む

コメント

タイトルとURLをコピーしました