艦これ - イベント攻略艦隊これくしょん - 艦これ

【初夏限定任務】精鋭機動部隊の積極作戦運用

艦これ - イベント攻略
スポンサーリンク

情報

条件Lv90以上の空母系2+駆逐艦2 計4隻を含む
海域1-4 南西諸島防衛線
2-5 沖ノ島沖
3-5 北方AL海域
5-2 珊瑚諸島沖
S勝利 x2ずつ
褒章選択1:新型航空兵装資材 x4 試製甲板カタパルト x1 新型航空機設計図 x1
選択2:新型兵装資材 x4 海外艦最新技術 x6 改装設計図 x2
備考指定の4隻以外はLV89以下でも大丈夫。
※当鎮守府はカタパルトがもう足りてるから新型航空機設計図を選んだけど、「たぶん腐るんだろうな」と思っています。

複数の艦種を含む表記について

wikiの表記に倣っています。

表記艦種
空母系正規空母 装甲空母 軽空母
正規空母正規空母 装甲空母
重巡級重巡洋艦 航空巡洋艦
戦艦級高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦
戦艦高速戦艦 (低速)戦艦
軽巡級軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦 潜水空母
補給艦補給艦 宗谷 山汐丸
たとえば「重巡」と書かれていれば航巡は含まず、「戦艦」とあれば航空戦艦は含まない。

画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。

スポンサーリンク

1-4 南西諸島防衛線

出撃のリプレイを見る(KanColle Battle Replayer)

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x2
航路ランダム
編成Lv90以上の空母系2+駆逐2、軽巡1、水母1
制空H・I・Jマス 優勢24 確保48
Lボス 優勢30 確保60
索敵なし
対空なし
解説

次の2-5で軽空母を1隻使用するので、1-4でも編成している。

高速統一にしておくと、編成の手間が省ける。

全海域でS勝利2回が必要な事を忘れずに。

条件

潜水母艦1以上 (D→E)
軽巡1以上かつ水母1以上かつ(駆逐+海防)2以上 (J→L)
駆逐4以上 (J→L)
のいずれか

指定艦

Lv90以上の空母系2+駆逐艦2 計4隻を含む

スポンサーリンク

2-5 沖ノ島沖

出撃のリプレイを見る(KanColle Battle Replayer)

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x2
航路CEIO
編成Lv90以上の正規空母1+軽空母1+駆逐2、軽巡1、駆逐1 高速統一
制空Cマス 優勢36 確保72
Oボス 優勢42 確保84
索敵分岐点係数1:34
対空なし
解説

空母がいるので下に進む。

スタンダードな2-5下ルート。

条件

(戦艦級+潜水艦)0、空母系2以下、索敵 分岐点係数1:34以上
かつ
空母系1、軽巡1、駆逐4
空母系1以上、(正規空母+重巡級)1以下、軽巡1以上、駆逐3以上、高速統一
水母2、軽巡1、駆逐3、高速統一
のいずれか

指定艦

Lv90以上の空母系2+駆逐艦2 計4隻を含む

スポンサーリンク

3-5 北方AL海域

出撃のリプレイを見る(KanColle Battle Replayer)

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x2
航路BDHK
編成Lv90以上の空母系2+駆逐2、雷巡1、潜母1
制空Dマス 優勢321
Hマス前哨 優勢332
Hマス最終 優勢381
索敵分岐点係数4:40?
対空Kボス 1隻
解説

潜母は制空補助と北方棲姫対策。

1、2戦目は開幕で敵の軽巡や駆逐艦を撃沈して潜母を守る。

条件

潜水艦3以下、(戦艦級+空母系)3以下、(戦艦級+空母系)2以上かつ揚陸艦1以上ではない、索敵 分岐点係数4:40?以上
かつ
戦艦級3
空母系2以上
雷巡2以上
(戦艦級+空母系+重巡級)5以上
のいずれか

指定艦

Lv90以上の空母系2+駆逐艦2 計4隻を含む

スポンサーリンク

5-2 珊瑚諸島沖

出撃のリプレイを見る(KanColle Battle Replayer)

制空権シミュレータで見る

目的S勝利 x2
航路BCDFO
編成Lv90以上の翔鶴+瑞鶴+駆逐2、戦艦級1、雷巡1 高速統一
あるいは
Lv90以上の空母系2+駆逐2、重巡級2
制空C空襲 優勢252
Eマス 優勢126 確保252
Fマス 優勢126 確保252
Oボス 優勢176 確保351
索敵分岐点係数2:70
対空Eマス 1隻
Oマス 1隻
解説

艦上偵察機を装備しない場合は、改修した水偵などで索敵値を確保する。

Dマスには潜水カ級eliteが複縦陣で出現することがあるので、梯形陣や先制対潜で対策しておきたい。
この潜水艦は旗艦と2番艦に配置されるので、マップから事前に確認できる。
いないパターンなら普通に単縦陣を選択

条件

(戦艦級+空母系)4以下、戦艦級2以下、空母系2以下、潜水艦0、索敵 分岐点係数2:70以上
かつ
夕張を含む、(軽空母+重巡級+駆逐+補給艦)5
祥鳳を含む、(重巡級+軽巡+練巡+駆逐+補給艦)5
空母系2、重巡級2、駆逐2
高速統一、翔鶴と瑞鶴を含む、駆逐2以上
高速統一、(戦艦級+正規空母)0、軽空母2、駆逐2以上
高速統一、(戦艦級+正規空母)0、軽空母1、重巡級1以上、駆逐2以上
のいずれか
かつ
祥鳳を含む、駆逐3、重巡1、(軽巡+補給艦)1
祥鳳を含む、駆逐3、補給艦2
夕張を含む、駆逐5
夕張を含む、補給艦1、駆逐4
夕張を含む、補給艦1、重巡2、駆逐2
夕張を含む、補給艦2、駆逐3
夕張を含む、補給艦2、重巡1、駆逐2
夕張と祥鳳を含む、駆逐2、重巡2
夕張と祥鳳を含む、駆逐2、補給艦2
のいずれも満たさない(満たした場合はD→G上回り 分岐点係数2:62以上でボスへ)

指定艦

Lv90以上の空母系2+駆逐艦2 計4隻を含む

コメント

タイトルとURLをコピーしました