またA勝利2回と、旗艦+2番艦の指定があります。気を付けよう!(1敗)
雰囲気重点で節分modeの子が多めの編成例です。実際に組む時は好きな子に代えてね。
画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。
複数の艦種を含む表記について
wikiの表記に倣っています。
表記 | 艦種 |
---|---|
空母系 | 正規空母 装甲空母 軽空母 |
正規空母 | 正規空母 装甲空母 |
重巡級 | 重巡洋艦 航空巡洋艦 |
戦艦級 | 高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦 |
戦艦 | 高速戦艦 (低速)戦艦 |
軽巡級 | 軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦 |
潜水艦 | 潜水艦 潜水空母 |
補給艦 | 補給艦 宗谷 山汐丸 |
【節分任務:鬼】南西方面節分作戦二〇二四

条件 | 正規空母:Ranger 軽空母:神鷹 軽巡:大淀 駆逐艦:Johnston 早霜 天霧 狭霧 水母:瑞穂 Commandant Teste 工作艦:明石 から、旗艦及び二番艦を配備 他自由 |
---|---|
海域 | 2-1 南西諸島近海 2-2 バシー海峡 7-4 昭南本土航路 A勝利2回ずつ |
褒賞 | 弾薬2024 節分の豆 x3 選択:給糧艦「間宮」x1 給糧艦「伊良湖」x2 改修資材 x4 |
備考 | ウィークリー |
2-1 南西諸島近海


目的 | A勝利×2 |
---|---|
ルート | CEDH |
編成 | 空母系2、雷巡2、水母2 |
制空 | Dマス 拮抗33 優勢72 確保144 Hボス 拮抗37 優勢81 確保162 |
索敵 | なし |
ツ級 | なし |
条件
(戦艦+空母系)4以下、空母系2以下、航空戦艦0、「補給艦1以上かつ潜水艦0」ではない
指定艦
正規空母:Ranger
軽空母:神鷹
軽巡:大淀
駆逐艦:Johnston 早霜 天霧 狭霧
水母:瑞穂 Commandant Teste
工作艦:明石
から、旗艦及び二番艦を配備
- 駆逐艦抜きだと指定艦を用意できないなら、好きな枠を大淀や指定駆逐艦に交代させればOK。
2-2 バシー海峡


目的 | A勝利×2 |
---|---|
ルート | CEFHK |
編成 | 空母系2、海防2、水母2 あるいは 空母系2、海防2、軽巡1、水母1 など |
制空 | Kボス 優勢41 確保81 |
索敵 | なし |
ツ級 | なし |
条件
(戦艦級+空母系)3以下、空母系2以下、航空戦艦0、海防2以上、「補給艦1以上かつ潜水艦0」ではない、(水母+潜水母艦)1以上、(空母系+航巡+水母)1隻以上
指定艦
正規空母:Ranger
軽空母:神鷹
軽巡:大淀
駆逐艦:Johnston 早霜 天霧 狭霧
水母:瑞穂 Commandant Teste
工作艦:明石
から、旗艦及び二番艦を配備
- 駆逐艦抜きだと指定艦を用意できないなら、「水母1、駆逐2、自由枠3」でも最短。自由枠は重巡級・軽巡・雷巡・水母など。……いや、その段階の提督だと次の7-4はどうなんだろう?
7-4 昭南本土航路


目的 | A勝利×2 |
---|---|
ルート | ABEJLP |
編成 | 航空戦艦1、軽空母1、航巡1、駆逐2~3、海防0~1 |
制空 | E空襲 劣勢80 拮抗160 優勢359 Pボス前哨 拮抗65 優勢146 確保291 Pボス最終 拮抗105 優勢236 https://aircalc.page.link/fHET |
基地 | Pボス前哨 半径2 拮抗66 優勢147 Pボス最終 半径2 劣勢53 拮抗106 優勢237 |
索敵 | 分岐点係数4:37 |
ツ級 | Pボス前哨 0~1隻 Pボス最終 1隻 |
条件
(戦艦+正規空母+潜水艦)0、重巡級1以下、軽巡級1以下、索敵 分岐点係数4:37以上
かつ
あきつ丸、海防2、(駆逐+海防3)
(航空戦艦+軽空母+あきつ丸)2以下、(駆逐+海防)3以上
(航空戦艦+軽空母+あきつ丸)2以下、海防2以上
のいずれか
※Gマスを通る特殊な編成は無視しています
指定艦
正規空母:Ranger
軽空母:神鷹
軽巡:大淀
駆逐艦:Johnston 早霜 天霧 狭霧
水母:瑞穂 Commandant Teste
工作艦:明石
から、旗艦及び二番艦を配備
- 駆逐艦で指定艦2人を確保できないなら、航巡の枠を大淀や指定水母にしてもOK。いや、そんな人いないかもしれないけど。
- 選択する陣形は順に「単横-輪形-単横-単横-単縦」
コメント