「第五艦隊」緊急出動用意ッ!

条件 | 「足柄 那智 多摩 木曾 阿武隈 霞 不知火 薄雲 曙 潮 初霜 初春 若葉から5隻以上を含む |
---|---|
海域 | 2-1 南西諸島近海 2-2 バシー海峡 3-1 モーレイ海 3-2 キス島沖 S勝利1回ずつ |
褒章 | 選択1:高速修復材 x8 新型砲熕兵装資材 x2 改修資材 x4 選択2:給糧艦「間宮」x3 寒冷地装備&甲板要員 x1 勲章 x3 |
備考 | 特になし |
複数の艦種を含む表記について
wikiの表記に倣っています。
表記 | 艦種 |
---|---|
空母系 | 正規空母 装甲空母 軽空母 |
正規空母 | 正規空母 装甲空母 |
重巡級 | 重巡洋艦 航空巡洋艦 |
戦艦級 | 高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦 |
戦艦 | 高速戦艦 (低速)戦艦 |
軽巡級 | 軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦 |
潜水艦 | 潜水艦 潜水空母 |
補給艦 | 補給艦 宗谷 山汐丸 |
画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。
2-1 南西諸島近海


目的 | S勝利×1 |
---|---|
航路 | CEH |
編成 | 指定軽巡1、指定駆逐艦4、水母1 高速統一 |
制空 | Hボス 拮抗37 優勢81 確保162 |
索敵 | なし |
対空 | なし |
解説
指定艦の都合で軽い編成になるので、最軽量の最短ルートを選択。
条件
(水母+潜水母艦)1、軽巡1、駆逐4、高速統一
指定艦
「足柄 那智 多摩 木曾 阿武隈 霞 不知火 薄雲 曙 潮 初霜 初春 若葉から5隻以上を含む
2-2 バシー海峡


目的 | S勝利×1 |
---|---|
航路 | CEK CEFHK |
編成 | 任意の指定艦3、指定駆逐艦2、水母1 高速統一 |
制空 | Kボス 優勢41 確保81 |
索敵 | なし |
対空 | なし |
解説
やっぱり軽い編成になるので、道中1戦の最短ルートへ。
条件
(戦艦級+空母系)0、(駆逐+海防)2以上、「補給艦1以上かつ潜水艦0」ではない
かつ
水母1以上
航巡1以上、潜水母艦1以上
のいずれか
指定艦
「足柄 那智 多摩 木曾 阿武隈 霞 不知火 薄雲 曙 潮 初霜 初春 若葉から5隻以上を含む
3-1 モーレイ海


目的 | S勝利×1 |
---|---|
航路 | CFG |
編成 | 空母系1、任意の指定艦3、指定駆逐艦2 |
制空 | Gボス 優勢42 確保84 |
索敵 | なし |
対空 | なし |
解説
ここも最短ルート。
条件
(駆逐+海防)2以上、(航空戦艦+軽巡+水母+補給艦)2以下、「(水母+補給艦)1以上かつ(駆逐+海防)3以上」ではない、潜水艦2以下、(戦艦級+空母系)2以下
指定艦
「足柄 那智 多摩 木曾 阿武隈 霞 不知火 薄雲 曙 潮 初霜 初春 若葉から5隻以上を含む
3-2 キス島沖


目的 | S勝利×1 |
---|---|
航路 | CEFL CGFL |
編成 | 軽巡1、指定駆逐艦5 高速+統一 電探装備艦1以上 |
制空 | なし |
索敵 | なし |
対空 | なし |
解説
普通の攻略。
条件
(軽巡+駆逐+補給艦)6、高速+統一、電探装備艦1以上
かつ
軽巡1、駆逐4以上
駆逐6
のいずれか
※さらに「最速統一かつ電探装備艦4以上」でC→E固定のうずしお回避
指定艦
「足柄 那智 多摩 木曾 阿武隈 霞 不知火 薄雲 曙 潮 初霜 初春 若葉から5隻以上を含む
コメント