期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒! 艦これ攻略編成例

艦これ - イベント攻略
スポンサーリンク

期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒! 艦これ攻略編成例

条件「玉波 涼波 藤波 早波 浜波」から3人以上を含む
海域2-3 東部オリョール海
4-1 ジャム島沖
5-1 南方海域前面
7-1 ブルネイ泊地沖
A勝利1回ずつ
褒章選択1:7.7mm機銃 x4 25mm単装機銃 x3 給糧艦「間宮」x1
選択2:改修資材 x4 燃料 x4000 給糧艦「伊良湖」x2
備考マンスリー

複数の艦種を含む表記について

wikiの表記に倣っています。

表記艦種
空母系正規空母 装甲空母 軽空母
正規空母正規空母 装甲空母
重巡級重巡洋艦 航空巡洋艦
戦艦級高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦
戦艦高速戦艦 (低速)戦艦
軽巡級軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦
潜水艦潜水艦 潜水空母
補給艦補給艦 宗谷 山汐丸
たとえば「重巡」と書かれていれば航巡は含まず、「戦艦」とあれば航空戦艦は含まない。

画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。

2-3 東部オリョール海

作戦室で見る

制空権シミュレータで見る

目的A勝利×1
航路ランダム
D→G 固定
編成空母系2、水母1、指定駆逐艦3
制空Nボス 優勢81 確保162
索敵なし
対空なし
解説

駆逐艦が1人余計に入ってる場合の2-3。

条件

軽巡1以上かつ駆逐4以上
軽巡1かつ重巡5
のいずれかで固定
あるいは
(空母系+軽巡+水母)1以上
かつ
(戦艦級+空母系)4で N75% L25%
(戦艦級+空母系)3で N80% L20%
(戦艦級+空母系)2以下で N90% L10%
さらに
(水母+補給)1以上かつ(駆逐+海防)2以上
なら、出撃→Aの場合にD→Gを固定できる

指定艦

「玉波 涼波 藤波 早波 浜波」から3人以上を含む

4-1 ジャム島沖

作戦室で見る

制空権シミュレータで見る

目的A勝利×1
航路ABDHJ
CFDHJ
編成空母系1、指定駆逐艦3、駆逐1、重巡級/軽巡/雷巡/水母1
制空Jボス 優勢36 確保72
索敵なし
対空なし
解説

道中に戦艦がいないルート。

戦艦がいるGマスを通ってもいいなら、「空母系2、雷巡/水母1、指定駆逐艦3」のような形にもできる。

条件

潜水艦0、(戦艦級+空母系)1以下、(駆逐+海防)2以上
かつ
(戦艦級+空母系)0
(駆逐+海防)4以上
(駆逐+海防)2、軽巡1以上、重巡級1以上、(重巡級+軽巡+練巡)3
のいずれか

指定艦

「玉波 涼波 藤波 早波 浜波」から3人以上を含む

5-1 南方海域前面

作戦室で見る

制空権シミュレータで見る

目的A勝利×1
航路BCFJ
編成航空戦艦1、軽空母1、軽巡1、指定駆逐艦3
制空Fマス 優勢36 確保72
Jボス 拮抗0-57-113 優勢0-126-252
索敵なし
対空Bマス 1隻
Fマス 0~1隻
解説

航空戦艦は、空母系以外の艦種になら自由に変えられる。

条件

正規空母0、軽空母1以下、(戦艦級+軽空母)2以下、(軽巡+駆逐)1以上
かつ
軽巡1以上、駆逐2以上
駆逐4以上
重巡級4以上、軽巡1以上、最速統一
重巡級2以上、軽巡1、最速統一
のいずれか

指定艦

「玉波 涼波 藤波 早波 浜波」から3人以上を含む

7-1 ブルネイ泊地沖

作戦室で見る

目的A勝利×1
航路DEGHK
編成軽巡1、指定駆逐艦3、駆逐1
制空なし
索敵なし
対空なし
解説

普通の7-1。

Gマス以降なら単艦退避できる。(その場合Hからはランダム)

条件

5隻以下の編成、(潜水艦+戦艦級+空母系)0
かつ
軽巡1、駆逐4
駆逐1以上、海防3以上
のいずれか

指定艦

「玉波 涼波 藤波 早波 浜波」から3人以上を含む

コメント

タイトルとURLをコピーしました