E2って、札といい敵といい、E3のオマケ……オマケじゃない?
共通になる札の関係で、E3-1を終わらせて、そっちでどう進むかを確かめてから投稿してます。
画像の文字が見づらい時はウィンドウを大きくするか、クリックで拡大(オーバーレイ表示)してください。スマホなら横にしたり、ピンチアウトで拡大したり。
資材の消費量
燃料 340152 → 329092(-11060)
弾薬 289718 → 288688(-1030)
鋼材 347050 → 349895(+2845)
ボーキサイト 343169 → 334419(-8750)
バケツ 2976 → 2974(-2)
攻略の流れ
E2-1 スタート2&ボスマス開放ギミック 第二艦隊
E2-1 戦力ゲージ1 機動部隊
E2-2 戦力ゲージ2 第六艦隊
E2-2 装甲破砕ギミック 機動部隊 第二艦隊 第六艦隊
この海域について
- 基地航空隊は、初めから2部隊出撃可能。
- 連合艦隊あり
- 遊撃部隊あり
- 輸送作戦なし
- 陸上型の敵なし
- 札は3枚
- 第二艦隊 出番はここまで
- 機動部隊 E3にも出撃
- 第六艦隊 E3にも出撃
投入した艦娘
複数の艦種を含む表記について
wikiの表記に倣っています。
表記 | 艦種 |
---|---|
空母系 | 正規空母 装甲空母 軽空母 |
正規空母 | 正規空母 装甲空母 |
重巡級 | 重巡洋艦 航空巡洋艦 |
戦艦級 | 高速戦艦 (低速)戦艦 航空戦艦 |
戦艦 | 高速戦艦 (低速)戦艦 |
軽巡級 | 軽巡洋艦 練習巡洋艦 重雷装巡洋艦 |
潜水艦 | 潜水艦 潜水空母 |
補給艦 | 補給艦 宗谷 山汐丸 |
E2-1 スタート2&ボスマス開放ギミック
- 第二艦隊
- C空襲マス 航空優勢×1
- D2マス S勝利×1
- Iマス S勝利×1
- Jマス S勝利×1
E2-1 C空襲マス航空優勢×1 D2マスS勝利×1
札 | 第二艦隊 |
---|---|
ルート | 1 – A対潜 – B – C空襲 – D駆逐 – D2戦艦 |
編成 | 遊撃部隊 高速統一 軽空母1、駆逐5、水母1 |
制空 | C空襲 優勢314 https://aircalc.page.link/zg77 |
索敵 | D 分岐点係数1:20.58で逸れた |
ツ級 | なし |
基地 | D2マス 航空戦力なし 半径7 – 陸攻4 – 陸偵1陸攻3 |
陣形 | 警戒 – 輪形 – 警戒 – 単縦 |
- 対潜マスを煙幕でやり過ごして、空襲マスで航空優勢とって、D2マスは基地航空隊が決める。生き残りは夜戦連撃で撃沈する。
- Dマスで索敵分岐がある。もし足りなかったら、駆逐艦の誰かに電探ガン積みすればいいんじゃない?
- D 1:20.58で逸れた。でももっと低い索敵で到達してる人もいるし……これぐらいだとランダムだったりするのかな?
- 遊撃部隊 艦隊司令部を持たせているけど、退避したら索敵が厳しいのかもしれない。
- 水母に紫雲★maxを装備するため、軽空母は艦戦箱にしている。
- 遊撃部隊の警戒陣は上から2番目が危険なので、空襲マス以後は役割の無い置物となる軽空母を配置している。
- 退避した場合に索敵が足りるかは分からないけど。
E2-1 Iマス S勝利×1
札 | 第二艦隊 |
---|---|
ルート | 1 – A対潜 – B – E空襲 – G駆逐 – H軽巡 – Iヌ級改 |
編成 | 遊撃部隊 高速統一 軽空母1、駆逐5、水母1 |
制空 | E空襲 優勢314 Iマス 優勢396 https://aircalc.page.link/y7kx |
索敵 | H |
ツ級 | Hマス 1隻 |
基地 | Iマス 劣勢89 拮抗178 半径6 – 陸戦1陸攻3 – 陸偵1陸攻3 |
陣形 | 警戒(煙幕) – 輪形 – 警戒 – 警戒 – 単縦 |
- やることはさっきと同じ。
- Iマスにはヌ級改が1~2隻出るので、基地航空隊に陸戦を追加して制空権喪失を回避する。
- 装備に変更はなし。並び順だけ調整。
E2-1 Jマス S勝利×1
札 | 第二艦隊 |
---|---|
ルート | 1 – A対潜 – B – E空襲 – G駆逐 – H軽巡 – Jヲ級改 |
編成 | 遊撃部隊 低速 軽空母1、軽巡1、駆逐4、海防1 |
制空 | E空襲 優勢314 Jマス 優勢396 https://aircalc.page.link/yFEo |
索敵 | H |
ツ級 | Hマス 1隻 Jマス 1隻 |
基地 | Jマス 劣勢90 拮抗179 半径7 |
陣形 | 警戒 – 輪形 – 警戒 – 警戒 – 単縦 |
- 低速でJマスへ向かうのがわかりやすいかな。
- と思ったら、低速だとEマスで軽巡が必要らしいので、レベリング中の矢矧を引っ張り出す事になった。水偵と司令部を運ぶ役割を任せる。
- Jマスに行くなら低速艦は退避させられないのに、対馬を2番目に配置しているのは、「仮に狙われても、耐久9の海防艦なら一発大破はまずないでしょ」という考えによるもの。
- 軽空母2でもJマスに行けるっぽい。低速の場合に軽巡が必要になるのは変わらないけど。
- D2やIと違ってツ級eliteがいる。
- 例では海防艦を使っているので、煙幕ではなく対潜装備に切り替え。
- 水母を軽巡に変えたために拮抗調整となるので、軽空母に彗星江草を持たせて行動できるよう変更。
E2-1 戦力ゲージ1
2-1 Rボス 戦力1
札 | 機動部隊 |
---|---|
ルート | 2 – L – D駆逐 – N戦艦 – P空襲 – R連合 空母棲姫改[甲] |
編成 | 水上打撃部隊 高速統一 第1:大和改二、Iowa改、軽空母2、航巡2 第2:軽巡1、雷巡2、駆逐3 |
制空 | P空襲 優勢624 Rボス前哨 優勢456 https://aircalc.page.link/h5eC Rボス最終 優勢617 https://aircalc.page.link/nrKi |
索敵 | P |
ツ級 | Nマス 1隻 Rボス前哨・最終 1隻 |
基地 | Rボス前哨 劣勢104 半径9 Rボス最終 劣勢140 半径9 – 大艇1陸攻3 – 陸攻4 |
陣形 | 第二 – 第二 – 第三 – 第四 |
- 前哨戦と最終形態で、こちら側の変更点は何もなし。
- 支援は出さなかった。……無くてもいいけど、どうせ次の戦力ゲージ2では出すから、不安ならこの時点から出し始めてもいいかもね
- 最終形態に入っても、姫は1隻だけ。同じ札の、E3-1を攻略できるだけの戦力を投入していれば、この程度の敵は相手にならないはず。
- 半径9 対空射撃は大したことない。本隊の制空値も足りてる。じゃあ……喪失で行こうか!
- 低速艦隊で挑む場合、制空値を稼ぎにくくなるので、基地航空隊での劣勢削りも必要に応じて検討しよう。
- 撤退回数:1
- Rマス戦闘結果
- 前哨戦:S勝利×4
- 最終形態:S勝利×1
- 夜戦は1回もやらなかった
もし長門改二と陸奥改二で挑むなら……
水上打撃部隊 低速
第1:長門改二、陸奥改二、航空戦艦1、軽空母2、軽巡1
第2:軽巡1、雷巡1、駆逐4
たぶん、E2とE3の両方をこれでやれるはず?
E2-2 戦力ゲージ2
E2-2 Yボス 戦力2
前衛支援艦隊 航空支援
決戦支援艦隊 支援射撃
札 | 第六艦隊 |
---|---|
ルート | 3 – S – T空襲 – U空襲 – V駆逐 – X軽巡 – Y米駆逐棲姫/-壊 |
編成 | 遊撃部隊 雷巡1、駆逐1、潜水母艦1、潜水艦4 |
制空 | T空襲 劣勢78 拮抗155 U空襲 劣勢45 拮抗89 Yボス前哨 拮抗35 優勢77 https://aircalc.page.link/bxh7 Yボス最終 劣勢70 拮抗140 https://aircalc.page.link/s6Pi |
索敵 | なし |
ツ級 | Yボス |
基地 | Yボス前哨 優勢77 半径10 – 大艇1陸攻3 – 大艇1陸攻3 Yボス最終 劣勢70 拮抗140 半径10 – 大艇1陸攻3 – 大艇1陸戦1陸攻2 |
陣形 | 輪形 – 輪形 – 警戒 – 警戒 – 単縦 |
- 編成例の画像は最終形態用。前哨戦では第2基地航空隊の陸戦を陸攻にする。それ以外は変更なし。
- ボスマスでは、B-25で下3隻の撃沈を狙い、銀河と砲撃支援で空母系の撃沈を狙う。
- 最終形態では第1基地航空隊は制空権喪失だけど、気にしない。
- 最終形態では、支援をどちらも出した方がいい
- 道中は警戒陣を使うため、前衛支援は航空支援にする。
- やってくるマスに航空戦力は無く、対空射撃も有って無いようなもの。
- もちろん、前哨戦から出してもいいんだけど、資材の消費量は支援艦隊より本隊の方がずっと少ないから、バケツが余ってて時間があるなら支援なしでの攻略もありじゃない?
- 道中は警戒陣を使うため、前衛支援は航空支援にする。
- 総出撃回数:16
- 撤退回数
- 支援なし:6
- 支援あり:1
- 戦闘結果
- 前哨(支援なし):S勝利×4 A勝利×1
- 最終(支援あり):A勝利×2
- 最終(破砕あり支援あり):S勝利×1 A勝利×1
- なんと、ここの空襲戦マスの敵機は潜水艦にも当ててくる。対空カットインを用意しよう。
- ルート的に必要だから潜水母艦を入れているけれど、特殊攻撃は使わない(梯形陣か単横陣を選ばなければ発動しない)。
- このボスマスは「環礁戦闘マス」という新要素であり、「特四式内火艇/改」を1個以上装備していなければ開幕雷撃はできない。
- 2個装備すると、一人の艦娘から2本発射される。別々の敵に発射される事もある。連撃ではなく2回攻撃? また、夜戦においても2回攻撃を行うようになる。
- 3個以上装備しても2回分しか攻撃しない。
- 「特四式内火艇/改」を装備していると、夜戦ではカットインが全く出なくなってしまうが、特効装備でもあるため結構なダメージになる。不発はないっぽいので、運の低い特効艦に装備させよう。
- 2個装備すると、一人の艦娘から2本発射される。別々の敵に発射される事もある。連撃ではなく2回攻撃? また、夜戦においても2回攻撃を行うようになる。
- 装甲破砕なしでも無理って事はないと思うけど……素直にした方が楽かも?
夜戦ではクリティカルが1回も出なかったけど、無事撃沈
E2-2 装甲破砕ギミック
- 機動部隊
- Rマス(戦力ゲージ1ボス) A勝利×1
- E2-1 戦力ゲージ1の編成で同じ事をすればOK。これだけ連合艦隊なので、最初に回す。
- Rマス(戦力ゲージ1ボス) A勝利×1
- 第二艦隊
- Fマス S勝利×1
- D3マス S勝利×1
- 第六艦隊
- T空襲マス 航空優勢×1
- U空襲マス 航空優勢×1
- Wマス S勝利×1
- 基地防空 航空優勢×1
破砕 Rマス戦力1ボス A勝利×1
E2-1攻略と全く同じでOK 機動部隊
破砕 D3マス S勝利×1
札 | 第二艦隊 |
---|---|
ルート | 1 – A対潜 – B – E空襲 – G駆逐 – H軽巡 – Iヌ級改 – D3ワ級ヨ級 |
編成 | 遊撃部隊 高速統一 軽空母1、駆逐5、水母1 |
制空 | E空襲 優勢314 Iマス 優勢396 https://aircalc.page.link/y7kx |
索敵 | H |
ツ級 | Hマス 1隻 |
基地 | Iマス 劣勢89 拮抗178 半径6 – 陸戦1陸攻3 – 陸偵1陸攻3 |
陣形 | 警戒(煙幕) – 輪形 – 警戒 – 警戒 – 警戒 – 複縦 |
- 目的地のD3マスは、ギミックで行ったIマスの先。編成はIマス用のものを微調整すればいい。
- D3マスの敵は弱いので、基地航空隊は手前のIマスに送る。
- D3マスには潜水ヨ級eliteが2隻混ざるので、対潜装備が必要。そのため、1マス目の対潜マスも煙幕ではなく対潜装備で対処する。
破砕 Fマス S勝利×1
札 | 第二艦隊 |
---|---|
ルート | 1 – A対潜 – B – C空襲 – Fヲ級 |
編成 | 遊撃部隊 低速 軽空母1、駆逐4、海防1、水母1 |
制空 | C空襲 優勢314 Fマス 優勢309 https://aircalc.page.link/4HwG |
索敵 | なし |
ツ級 | Fマス 1隻 |
基地 | Fマス 拮抗140 半径5 |
陣形 | 警戒 – 輪形 – 単縦 |
- 低速で能動分岐を上に進めば、C空襲マスからFマスへ行けるっぽい?
- Jマスで使った海防艦を再利用している。
破砕 T空襲マス航空優勢×1 U空襲マス航空優勢×1 WマスS勝利×1 基地防空優勢×1
札 | 第六艦隊 |
---|---|
ルート | 3 – S – T空襲 – U空襲 – V駆逐 – W軽巡 |
編成 | 雷巡1、駆逐1、潜水母艦1、潜水艦3 (6人なので、第3艦隊でも通常艦隊) |
制空 | T空襲 優勢348 U空襲 優勢200 https://aircalc.page.link/e61R |
索敵 | なし |
ツ級 | なし |
基地 | T空襲 劣勢78 拮抗155 半径3 – 陸戦 防空1部隊 |
陣形 | 輪形 – 輪形 – 警戒 – 警戒 – 単縦 |
- 甲の場合、潜水艦3以下だとWに向かうっぽい? 1人抜いて通常艦隊にすればOK?
- Wの敵は軽巡1駆逐3なので、基地航空隊はいらない。
- T空襲マスの優勢は、基地航空隊の削りがあれば取れる。
- 編成例では陸攻が混ざっているけど、意味はない。変えなくても拮抗で足りたので、手間を省いただけ。
- 陸戦4なら基地航空隊で優勢削りもできるはず。
- 編成例では陸攻が混ざっているけど、意味はない。変えなくても拮抗で足りたので、手間を省いただけ。
- Wマスにたどり着けずに基地防空が先に終わったら、Vマスにも陸攻の1部隊を派遣するといい(半径7)。
コメント