貢献度は8万ちょい。
以前はイングリーナとかを使った混成で攻略していたけど、五車で強アスカと天音CQCが来たので科学染めに変えました。
鬼蜘蛛三郎 Lv75について
大雑把な特徴
- 「3体の忍蜘蛛を全滅させる → 鬼蜘蛛三郎を攻撃する」を2セット繰り返す。
- 忍蜘蛛はギミックとして、科学属性以外からの攻撃を3割カットする。
- ほとんどの攻撃に麻痺付与が含まれる。
ポイント
- ステージギミック
- 忍蜘蛛の全滅によりBREAK。
- 11ターン目に忍蜘蛛をHP50%で蘇生し、通常スタンスに戻る。
- BREAKする度にDEFが激減する。
- 通常スタンスではターン始めに先制行動として以下の行動を同時に行う。
- マーカー【粘着糸】を敵全体に付与:SPD50%ダウン
- マーカー【拘束糸】を敵全体に付与:会心率100%ダウン
- 火傷状態ではない忍蜘蛛に耐久値2500のシールド(1T)を付与
- BREAK中にはターン始めに先制行動として以下の行動を同時に行う。
- 状態異常の敵優先2体に威力80%攻撃+状態異常時999%で会心
- 敵2体に麻痺付与(45% 2T)
- 味方全体の会心ダメージ耐性アップ50%(4T)
- 忍蜘蛛の全滅によりBREAK。
- 鬼蜘蛛三郎が使用するバフ
- 会心ダメージ耐性アップ50%(4T)
- ATK&DEF15%アップ+SPD30%アップ(4T)
- ATK&DEF25%アップ+SPD50%アップ(4T)
- デバフ解除
- 会心ダメージアップ25・100%アップ(永続)
- 鬼蜘蛛三郎が使用するデバフ
- なし ※通常スタンス時のマーカーのみ
- 鬼蜘蛛三郎が使用する状態異常付与
- 麻痺付与35・45・55・100%(2T)
- 忍蜘蛛が使用する状態異常付与
- 通常攻撃 麻痺25%(2T)
- スキル 毒100%(4T)
- 危険な行動パターン
- BREAK中の11ターン目
- 忍蜘蛛3体をHP50%で蘇生
+全デバフ解除
+味方全体の会心ダメージアップ100%(永続)
- 忍蜘蛛3体をHP50%で蘇生
- BREAK中の11ターン目
やるべきこと
- サポートユニットで「部隊全体の麻痺耐性値を超特大アップ」を持つユニットを探す。
- サポートの並び順を逆転させれば、上の方に出てくるので探しやすい。
- 鬼蜘蛛三郎は状態異常耐性ダウンを持たないので、超特大アップなら麻痺を完全に防げる。
- さっさと忍蜘蛛を全滅させる事で、1300もある鬼蜘蛛三郎のDEFを下げて、CRTダウン100%のマーカーを引っぺがす。
- 忍蜘蛛は科学属性以外の攻撃にダメージカット3割のギミックを持つため、科学属性の強力な全体アタッカーがいると捗る。
- 蘇生してくる11ターン目は、むしろ会心ダメージアップ100%(永続)の方が危険。
- これは鬼蜘蛛三郎にも付与されるので、バフ解除できると完走まで安定させやすい。
- 通常スタンスではCRTダウン100%、BREAK中は会心ダメージ耐性アップ50%と、会心対策の充実した相手ではあるが、それでも会心をおろそかにしない方がダメージは伸びる。
- 会心ダメージ耐性は普通にバフなので、他のアタッカーより先に行動して解除するのも手だろうか。(ここではそうしていない)
実際に使用した編成例
- 天音CQC 科学 特性:対魔忍
- 装備
- UR累4 UR双撃2
- アビリティ(最大強化時)
- 敵から攻撃を受けた際、10%の確率で攻撃を無効にして自身のATKを100アップする
(最大300)、発動後2ターンのCTが発生し、効果は発動しない - 参戦時行動:このユニットが部隊の後列[部隊編成枠の左から4,5,サポート枠]に編成されている場合、CQC動転輪モードにモードチェンジする
- 敵から攻撃を受けた際、10%の確率で攻撃を無効にして自身のATKを100アップする
- リーダースキル
- 科学属性ユニットのATKとSPDを中アップ(15%)
+DEFを極小アップ(5%)
- 科学属性ユニットのATKとSPDを中アップ(15%)
- スキル2
- CQCモード
- 味方全体のATK40%アップ(4T)
(対象が科学属性の時は60%アップ)
+SPD40%アップ(4T)
(対象が科学属性の時は60%アップ)
+スキル威力10%アップ(4T)
(対象が科学属性の時は20%アップ)
+敵1体に威力:515~595%でDEFを75%無視して攻撃
+対象のシールドを25%貫通する
- 味方全体のATK40%アップ(4T)
- CQCモード
- 奥義
- 味方全体の自然特攻30%アップ(4T)
+被り有りランダム 威力:n%攻撃x10回
n=〔自身の現在SPDの値*0.7~0.9〕%
+使用ごとに+14%ダメージアップし、最大3回まで累積する
+このスキルによる攻撃のみ会心率+50%
- 味方全体の自然特攻30%アップ(4T)
- スキルシート
- スキル2 味方1体の「ATKアップ」<1ターン
- 奥義 デフォルト【無条件】
- 前列に配置してCQCモードで使う。
- CQCモードでは、ATK・SPD・スキル威力・自然特効のバフを全体に掛ける科学アタッカーとなる。
- 奥義は自身のSPD依存だけど、奥義込みでスキルが回るように、開花はSPにも振りたい。
- 【強装展開】甲河アスカ 科学 特性:対魔忍
- 装備
- UR天賦4 UR双撃2
- アビリティ(最大強化時)
- 敵から攻撃を受けた際、味方全体のSPを4回復する
(対象が対魔忍特性のとき効果がアップ[6回復]) - 味方対魔忍特性1体につき、
自身のDEFが20アップ(上限100)
- 敵から攻撃を受けた際、味方全体のSPを4回復する
- スキル2
- 敵1体に攻撃〔自身の現在DEF*0.5~0.7〕%
+味方全体のHP25%回復
+SP20%回復
+【対魔忍】のDEFを15%アップ(4T) ※通常のバフと重複可能
- 敵1体に攻撃〔自身の現在DEF*0.5~0.7〕%
- 奥義
- 行動前に敵1体のバフを4つ解除
+敵1体に威力:720~960%攻撃
+対象のバフ解除時、1つにつき威力が30%アップ(最大120%)
+味方全体のDEFを80%アップ(4T)
+味方全体の被回復効果を30%アップ(4T)
- 行動前に敵1体のバフを4つ解除
- スキルシート
- 奥義 味方1体の「被回復効果アップ」<1ターン
- スキル2 デフォルト【無条件】
- バフ解除、HPSP回復、DEFアップ、被回復効果アップ、DEF特性バフと多くの役割を兼任するアタッカー。
- DEFは開花による伸び幅が大きいので、特化ptを回す余裕があるならスキル2は中々の威力となる。
- ただし、奥義も合わせて運用する場合はSPを増やさないと回しにくい事に注意。
- 若きアサギ&サクラレディ 科学 特性:対魔忍
- 装備
- UR無双4 UR双撃2
- スキル2
- 敵全体に〔自身の現在SPD値*5~9〕%攻撃
+攻撃対象数に応じてダメージに修正
〔ダメージ*n%〕
(1人:100/59/47/42/39/6人:38)
+対象が自然属性のとき威力が30%アップ
+味方科学属性のSP90回復(固定値)
+味方科学属性のSP45(固定値)継続回復(3T)
- 敵全体に〔自身の現在SPD値*5~9〕%攻撃
- スキルシート
- スキル2 デフォルト【無条件】
- SP依存の全体攻撃をしつつ、科学属性のSPを即時と継続で回復する、科学染めで輝くアタッカー。
- かなり打たれ弱いので、無双4などの対策がないと事故が怖い。
- 【晩夏月光】穂稀なお 科学 特性:対魔忍
- 装備
- UR無双4 双撃2
- スキル2
- 部隊の科学属性ユニット数に応じて、味方全体の会心率を25(1人)~45(上限:5人)%アップ(4T)
+部隊の科学属性ユニット数に応じて、味方全体の会心ダメージを60(1人)~100(上限:5人)%アップ(4T)
+敵全体に攻撃〔石化/死亡除外、味方全体の現在SPDの平均値*4.5~6.5〕%
+攻撃対象数に応じて前述のダメージに修正
〔ダメージ*n%〕
(1人:100/59/47/42/39/6人:38)
- 部隊の科学属性ユニット数に応じて、味方全体の会心率を25(1人)~45(上限:5人)%アップ(4T)
- 奥義
- 敵全体の全てのバフを解除する
+ダメージカットを解除する
+味方全体の最大HP30%アップ(4T)
+ダメージカット20%(2T)
- 敵全体の全てのバフを解除する
- スキルシート
- 奥義 バトルターンの経過=12ターン
- スキル2 デフォルト【無条件】
- 科学染めの時には非常に効果が高くなる、「全体CRTアップ&会心ダメージアップ」を持つサブアタッカー。
- スキル2はSPD依存だけど、参照するのが部隊の平均値なので、開花をSPDに振っても効果が薄い。ATKに振ろう。
- 奥義は11ターン終了時に貼られる、会心ダメージアップ100%(永続)を剥がすために使う。
- 【ハロウィン】綴木みこと 科学 特性:対魔忍
- 装備
- 輝煌4 桎梏2
- スキル2
- 敵1体に攻撃〔石化/死亡除外、味方全体の現在SPDの平均値*5.5~7.5〕%
+科学属性の味方全体のHP25%回復+SP100回復(固定値)
- 敵1体に攻撃〔石化/死亡除外、味方全体の現在SPDの平均値*5.5~7.5〕%
- スキルシート
- スキル2 デフォルト【無条件】
- 科学属性限定でHPとSPを回復するサブアタッカー。
- 【ハロウィン】とあるが、実は季節ものではない恒常ユニット。
- スキル2はSPD依存だけど、参照するのが部隊の平均値なので、開花をSPDに振っても効果が薄い。
- サポートユニット:アンタイト 科学 他
- サポートスキル
- 部隊全体の麻痺耐性値を超特大アップ(100固定)
- 麻痺をシャットアウトできるなら誰でもいいけど、アンタイトならビジュアル的に分かりやすいし、関連ユニットもいないので間違いが無くて便利。
補足
鬼蜘蛛三郎も忍蜘蛛も火傷が有効だけど、攻撃力が十分ならこだわる必要はない。
必要な操作
1ターン目:スキル回復薬(大) →【ハロウィン】綴木みこと
もしくは
1ターン目:スキル回復薬(中) →【ハロウィン】綴木みこと
2ターン目:スキル回復薬(中) →【ハロウィン】綴木みこと
のいずれか
コメント